
開運
土井酒造場
みんなの感想
バナナっぽい感じ
旨口芳醇
純米大吟醸
酵母 ー 酵母 度数 16度
酒米 山田錦 精米 40%
酒度 +2 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.6 3700円/720ml
6月26日開栓。sake competition 2017の純米大吟醸部門第1位のお酒。上立ち香は微かに甘い&爽やかなもの。トロりと甘旨なお酒。酸味と苦味は適度で万人ウケし易い味わい。濃い目の料理にも負けてない。2日目以降、苦味があると感じられる時もあったが、最後は丸い膨らみのある味わいで美味かった。6月28日完飲。
開運 波 純米吟醸生酒
兵庫県産山田錦 55%
ざるそばをつまみに、此は美味しい!!
無濾過純米
涼々
年1出荷の櫻花開運。瓶がピンクでかわいい^ ^
味はスッキリ。
キレイな甘い匂い。口に含むと濃厚な甘み。濃い。余韻は長いが、すーっと消える。美味い。
開運 無濾過純米 山田錦
@静岡県掛川市
フレッシュ&ジューシー
マスカットの香り
酸味がピリリときいている
甘み ★★★☆☆
酸味 ★★★☆☆
キレ ★★★★☆
濃さ ★★★★☆
開運 波瀬正吉 特選純米大吟醸 斗瓶取無濾過生
開封初日、確かに美味い。けど、かなり飲み頃の温度に気を使うお酒かも。キンキンより少し冷たく感じるくらいが1番かな。
数日たっても品の良さと旨み感じる。
最後まで美味しく飲めたが、値段考えると再購入は厳しい。
純米吟醸 伝 生原酒 山田錦 55%
采
開運 純米 無濾過 生 山田錦
フレッシュ。ガスもわずかに。
ブドウ系の旨み感じる。気になる点はあるけど、それでも、いい純米酒と言える。
福岡県、居酒屋「軍ぞう」にて注文。
無濾過純米 赤磐雄町 生酒
辛口寄りなフルーティ
愛山最高。
香り、口当たり、喉越し期待以上。
甘み、辛味、酸味とシュワ感。
全てに、満足。
焼酎、ウイスキーを散々飲んだ後にも感じる旨さ。
ああ、良い酒だあ。
しん吉 2017.03.17
無濾過純米
名前いいと思っていたが、これまで手が伸びず。新年度を前にして、初めて購入した。
精米歩合55%ということもあってか吟醸香があり、ジューシー。果実感、すっきりしたキレと舌に残るピリピリ、苦みの余韻。美味い。
無濾過 純米
甘味と旨味が強く、酸味もスッキリ
すっかりした味わい
燗にすると、より味が深くなっていい感じ
開運(静岡)無濾過純米 愛山 生酒
新酒だと思って買ったら製造年月28.3なのでおそらくほぼ1年熟成
色は結構黄色がかっていて、香りは静岡吟醸の香り
飲むと酸があって熟成らしい味わいもあるけど、ガス感も残っている
中盤以降は甘みもあるふくよかな味わい
開運無濾過純米。さわやかだけどとても味わい深い、焼き白子と一緒で旨味をさらにひきだします。
無濾過純米。
無濾過純米 雄町
ほのかに甘く美味しい。
開運 純米吟醸
純米…無濾過生。ピチピチフレッシュ甘酸うんめー。やっぱ山田錦100%の美味さ。
チーズポテト旨し!!
含んだ瞬間のピチピチ感。
適度な甘味とわずかな苦味が
呑み飽きなを演出してる。
新年飲んだ酒で一番旨いです。
美味しかった(^_^)