開運

kaiun

土井酒造場

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

みっちゃん
2020/08/17

口当たりが優しくふくよかなコクのある純米吟醸

★★★☆☆
3
ぽん
2020/08/17

後味がいやじゃない

★★★☆☆
3
voltage1996
2020/07/11

開運 純米 涼々

★★★☆☆
3
voltage1996
2020/06/17

純米 開運 祝酒

★★★☆☆
3
ヤオヅモ
2020/05/17

スーパーで買ったんだが、やはりここ数年の開運は精米歩合の高い酒でも味が抜群にのってて旨い。
55%

★★★☆☆
3
アリ
2020/05/05

香りはなく、色は透明。
口当たりは中程度、甘味が控えめで辛みが強い。遠い所でめちゃくちゃ薄いメロン感があるが、甘さはない。
読み切り時にメロン感が出てくるが、すぐに辛さがくる。後味はすっきりしている。
酒単体だと辛くて飲みにくい。食べ物と一緒であれば、辛さが和らいで良い感じ。夢仕込みは毎年味のばらつきが多いように感じるが、友達も同じ事を言っていた。
安くて美味い夢仕込みのはずだったが、4号瓶で¥1,100に値上げされていて、仕方ないと思いつつも残念。
久しぶりに掛川に行ったのでリカーランドドリームで購入。

★★★☆☆
3
a24
2020/04/27

少し甘めたが、純米で十分うまい

桜花開運 甘め

純米 甘いけど、酒の味しっかりしている

★★★☆☆
3
matsu55
2020/03/23

静岡

★★★☆☆
3
ヨシダ君
2020/03/06

無濾過純米 山田穂
にごり酒

★★★☆☆
3
みかん66
2020/02/22

愛山にしては辛い。単品で飲むなら悪くないのだろうが、たかちよ飲んだ後なので一際辛く感じる。

★★★☆☆
3
琥珀Summer
2020/02/09

国酒
2杯目冷
とろっと
甘い
後味スッキリ

★★★☆☆
3
酒主T
2020/02/01

開運 祝酒です。アルコール分19度なんて瓶に書いてあったけど、濃い目の酸味と甘味が強いお酒は苦手なのですが、これはそんなこと全くなく、自分にとってはじっくり味わう系のお酒でした。

★★★☆☆
3
Gtk1028
2020/01/23

やや辛口?わずかな酸味と甘味、アルコール感が強い。
食中酒として良いかも。酒もしっかり味がある。

★★★☆☆
3
たかさん
2020/01/17

中島
開運新酒しぼりたて

★★★☆☆
3
えいすく
2020/01/01

無濾過純米酒 生酒
山田錦55%磨き 17度
元旦から飲む酒にピッタリ
瓶内で少しずつ発酵しているようで、微炭酸で後味も良い

★★★☆☆
3
yasu23
2019/11/16

純米吟醸
山田錦
精米歩合 55
酒度 +3〜5

香り自体は日本酒らしい香りかだが、口に含むと洋梨のような甘い香りと旨味が広がる。
後味は少し苦めなのでこれだけ楽しむのではなく、食中酒として楽しむと良い。濃い目の洋食にも合うお酒。

追記
しばらく置くと苦味が消えて旨味が引き立つ。

★★★☆☆
3
ゆかり
2019/11/09

最初は甘みがあり、鼻から抜けるアルコールが強い。鼻にくる。強めのお酒。

★★★☆☆
3
なごみぃ
2019/10/21

特別純米
アルコール15から16
酸度低め
セメダイン?マッキー?
残る苦味あり

★★★☆☆
3
ウォーリー
2019/10/07

辛口。濃厚?

★★★☆☆
3
songven
2019/10/05

地元、静岡の地酒!辛口度が足りず味の好みとしては評価は高くないが、地元でがんばってほしい!

★★★☆☆
3
なおと
2019/09/28

飲みやすい!特に一気がしやすい!!

★★★☆☆
3
masa
2019/09/21

純米ひやおろし。
すーっと入ってきて、甘みを振りまいていく感じ

★★★☆☆
3
つな
2019/08/31

渋い

★★★☆☆
3
god
2019/08/10

中取り 祝酒 。
香りは穏やかなメロン香。
口に含んだ瞬間苦味と上品な甘さが感じられる。
後味は辛さがかなり感じられる。
余韻は辛さが主体で若干の苦味が続く。

★★★☆☆
3
yoppary6
2019/06/14

涼々

★★★☆☆
3