
開運
土井酒造場
みんなの感想
限定 無濾過生酒 純米 愛山 精米歩合55%
無濾過生純米
無濾過純米生原酒
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:17~18度
使用酵母:静岡酵母
醸造年度:28BY
製造年月:2017.03
ひやおろし 純米
純米吟醸 赤磐雄町 10年古酒深い!
ひやおろし
開運のひやおろし
いい味です
喉越し爽やかなお酒❗️
喉の通りがスキッとしているが、味は舌の上に濃く残るまろやかまろやか〜な酒
和食に合う。
#開運#土井酒造場#精米歩合40 #静岡#SAKECOMPETITION2017
#純米大吟醸部門1位
芳醇旨口。濃いめの料理にも
静岡のお酒。2017年度酒コンペティション1位の作品。まろやかだけど、後味ドライですっきり!
開運 純米大吟醸
2017年 sakecompetition純米大吟醸の部1位
県内の酒なのに先月初めて呑んだって言う(¯∇¯٥)
ダンナも敬遠してた理由は名前だけ…
呑んだ瞬間サトウキビを囓った時を思い出した!旨い!!!最後の一滴が惜しいと思ったのは久しぶりだわ
特別純米 涼々
2本目の購入ー今の季節にピッタリな爽やかさ👍ジャージャー麺にも合う!
蕎麦と合う。落合のグリーングラスさん❣️
祝い酒 斗瓶取り 純米大吟醸
開運(遠江 大須賀)
本醸造 生酒
やはり波瀬正吉
これ好きだわぁ〜💕
飲んだ後の余韻は長いけど、悪くないと思う✌🏻
静岡県掛川市の土井酒造場「開運 無濾過純米」。少しガス感残っている。辛口で酸は少なめかな?ガスあるので酸あるように感じる。スッキリしてるが、旨味を十分に感じる。香りはおだやか。とてもうまいです(^.^)
美味しい~
純米大吟醸。派手さはない穏やかな吟醸香と清らかな味わい。米で醸されているのを実感する旨しお酒。
開運 無濾過純米生
正月にふさわしく美味しいお酒
スッキリとキレ
ひやおろし 純米