
開運
土井酒造場
みんなの感想
冷詰め純米
少し辛口かな。キリッと美味い。
旨味が後を引く感じで、飲み続けたくなります。
あ〜幸せ
特吟
最初に酸と香りがばっときて、後半は緩やかに続く。
純米 ひやおろし
辛口だけではない旨味あり
開運を造る、土井酒造場が造る「あさば一万石」
生酒らしいフレッシュで華やかな香り、なめらかな甘味の後にプチプチとした酸味、ガス感に近いくらいの刺激?を感じます。これを辛いと表現するのか、難しくてわかりせん(笑)
最後はスッと切れます!
温度が上がると甘味が全面に出て、やや自分の好みではなくなりました(^^;
涼々。夏の終わりに、しっとりサラサラ。
静岡万歳!
純米 誉富士
さらりとした酒質にメロン様の微かなかほり。
ひやづめ純米山田錦。会社のもらいもの。口当たりは開運の特徴?でもあるまろやかさな仄かな甘み。後味はやや辛め。
辛口重め
はる季で一献。
静岡の酒。
所謂夏酒、香りはあまり無く、爽やかな甘味がフワッと広がったと思ったら、即スパッと切れて無くなる酒。
スッキリとしまった味。その中で最後に旨味がほのかな苦味とともに。
スッキリとして飲みやすいです。旨味が広がります。おいしー。
フルーティ♡口に入れた時の芳醇な香り?でもすっきり♬
波 純米吟醸 生。
香りが強く後味はスッキリ。
めでたい!
酒米 雄町と愛山で造り分けた?
雄山の方が若干酸味が後引く感じ。
ひやづめ純米
無濾過純米生酒
ぶどう系の香り。ややピリピリ感が強い
@有楽
純米吟醸 無濾過生原酒
愛山
すっきりめのうすにごり♡
ひやづめ純米山田錦
すっきり旨口いい香り🎶
白身魚のバジル風味もあいますなー
開運特別本醸造。今年最後の酒は、来年運が開くことを祈願して開運に決定!フルーティーな香りと爽やかな飲み口は年の〆に相応しい!おせちをつまみにぬる燗でユルリと年越しです。
あっさりしていて白身魚とかのお刺身に合いそう!
開運 ひやおろし 純米
日本酒の美味しい季節になりまして嬉しいです。
スッキリとした味わい。