会州一

kaishuuichi

会州一酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

半蔵
2017/02/27

本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は山形県会津若松市 山口合名会社の「會州一(純米)」
創業1643年(寛永20年)、会津最古の蔵ですが平成17年に一度廃業して19年に再開、古くて新しい酒蔵です。
あまり期待していなかったのですが嬉しい誤算、なかなかよいです。辛口の純米でスッキリしていますが程よいコクがキレも心地よい。つい盃を重ねてしまう1本です。

★★★★☆
4
るるちゅけ
2017/01/31

頂いたお酒です。

初めて聞いた酒造でしたが、まあまあ美味しいです。
米の甘味と香りがフワンと来ました(*´ω`*)

★★★★☆
4
たっちゃん
2016/05/01

儀兵衞 純米吟醸 山田錦 うまーい!

★★★★☆
4
migiemon
2016/04/25

大吟醸中取り雫酒

★★★★☆
4
じろちょー
2016/04/17

会津若松にある酒屋の店主からオススメでいただきました。スッキリした感じで飲みやすかったです。

★★★★☆
4
らせんのhADo
2015/11/24

大吟醸搾りたて 無濾過生酒原酒
香りにパイン感があり、味も良好。原酒なのでちょっと濃い。やはり雄町か。

★★★★☆
4
紫の上
2015/08/17

会津若松で購入したお酒。
昔は会津で一番大きな蔵だったが、一度廃業してまた再開。今は会津で一番小さい蔵となった。
昔蔵のあった場所にはcoopが立ち、そのcoopで手にはいる。
向かいにある鰊の店でサービスでいただき、気に入って買える場所を教えてもらう。
冷やでもよいが、燗がふくよかな香りがして美味しかった。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/04/03

@楽酒

★★★★☆
4
ゆっし
2015/02/22

純米吟醸 中取り 零酒
ラベルの文字が違うのは誤字?
でも、お酒は美味しかったです!

★★★★☆
4
ゆっし
2015/02/22

純米吟醸 荒走り生酒原酒 山田錦
会津にて

★★★★☆
4
AJI
2015/02/16

会州一 特別純米 無濾過純米生原酒

重さがあって甘いが後味はスッキリ
「味」を感じながら飲むお酒かな

開封3日目
味に慣れたのか風味が変わったのか?
口に含んだ時の甘さがスッキリしているような...
好みに近くなったので、★★★★に変更。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/02/02

@楽酒

★★★★☆
4
ウルムチ
2014/10/16

ひやおろし 特別純米酒
サラリとした口当たりも、旨味は充分
食中酒タイプかな

★★★★☆
4
voreksher
2014/10/09

フルーティ系
スッキリ辛口

★★★★☆
4
mackyy13
2021/01/11

★★★★☆
4
ロミート
2019/06/22

★★★★☆
4
ORAIKUN
2015/10/02

★★★★☆
4