
角右衛門
木村酒造
みんなの感想
角右衛門 純米吟醸 直汲み まろやかな飲み口、果実感のある旨味、それでいてサラッとした感じ。美味しい。
純米吟醸 中汲み
パイナップルのような華やかな香りと果実を口に含んでいるような感じの甘みが印象的。
口当たりは柔らかく、喉を過ぎるとスッと引く、とても飲みやすい。飲み過ぎ注意😜
写真はネットより引用。
刺身盛り合わせ、てっさとともに。
2020/2/10
京都 吉左エ門さんにて
直汲み 純米 しぼりたて 生酒
辛口っぽいけど、口当たりの良い夏酒
これ、美味しい
直汲み 純米しぼりたて生酒
昨年このお酒に初めて出会い、すっかり惚れてしまいまして😘1年この日を待ちました!ガス感の残るシュワシュワした口当たり甘いフレッシュな香り。ずばらしいバランス
秋田県湯沢市の木村酒造の角右衛門。爽やかな香りで喉越しが良く、かつコクもあって非常に味わい深い余韻が残ります。北海道土産の鰊の切込みや塩辛でちびちびやりました^_^
純米吟醸 2018Extra Edition 責切
秋田県産美山錦100% 協会1801号酵母使用 アルコール度数15.0度 精米歩合55% 日本酒度+3.0 酸度1.2
これっ!うまっ!白ワインとかシャンパンみたいです。
責めの部分のお酒なのにスッキリ透明感のある甘さです。そこにフルーティな酸味。うーむうまいなぁ。キレのいい辛さもあるし、飲んだ後に鼻から抜ける爽やかな香りも素晴らしい。これ好きだわぁ。金額見合わない味です。
バタフライエフェクト 純米吟醸 まろやか味わいとともに、夏酒らしくスッキリした飲み口。夏酒らしく飲みやすいです。
純吟、夏酒、シロクマw
純米吟醸 夏酒 荒責混和 旨い 甘いけど、後味スッキリ❗
角右衛門 純米吟醸 五百万石
角右衛門の中でも特別自分好みの吟醸香。
サラサラした甘旨口と後半喉に来る辛口のバランスが良い一本。
角右衛門 純米吟醸 直汲み
角右衛門らしい華やかな吟醸香。甘い香りに味わいはスッキリ上品な辛口。
直汲み 生酒
かなり辛め。
微炭酸と少しだけ酸味がある。
食中酒に良さそう。
まろやかで、米の甘さも感じて程よい酸味。口の中に豊潤な感じが残ります。
直汲み生酒 特別純米酒
香りは少し花っぽい華やかな感じです。
甘いコクと旨味があり、
キレイに溶け込んだガスと共に、
いい酸味でキレます。
ほのかな甘みの余韻があり、
ジューシーです。
角右衛門 特別純米酒 直汲み
昨年と比べると甘みが強いがガス感も強い為、爽やかな飲み口。
旨い~
直汲み 純米 しぼりたて 生酒
ハズレは少ないしアタリ幅も広い。いいお酒です。
美味しい〜😳💕
なんということなの〜✨知らなかった〜😍
めんこいな直汲みしぼりたて生酒純米。甘さ控え目酸味辛味強めさっぱり。
責切 Extra Edition
角右衛門 特別純米酒 直汲み
確りと感じられる葡萄のような香りに、みずみずしい梨のような味わい。後半は控えめな渋味で切れる。
純米吟醸 生酒
この銘柄も私が好きなお酒です。クセが無いけど水っぽく無く、ちゃんとお酒してます。
特別純米酒 直汲み
微発泡な感じと甘味がいい!美味しい。