
片野桜
山野酒造
みんなの感想の要約
大阪府交野市の山野酒造が醸す「片野桜」は、普通酒であるがお燗にすると甘味が増し、美味しく頂ける特別純米酒として人気がある。以前にも山野酒造の日本酒を楽しんだ際の良い思い出もある。
みんなの感想
かたの桜 雄町 特別純米 中汲み無濾過生原酒
アルコール17度と高めで重くガッツリ純米な感じ♪
純米loverとして美味すぎる!
そして交野は思い入れも強い!
にごり酒
会社の日本酒好きメンバー利き酒会にて
香り穏やかですが濃さを感じます。
雄町らしいふくよかさ、
旨みたっぷりジューシーです。
いい感じの酸味でキレます。
バランスいいです。
かたの橋 山廃純米。やや酸味辛口。
山廃純米無濾過生原酒 雄町。甘さ控えめややこってりながらも酸味強めで後味すっきり。
まろやかな甘みを感じる、香りの華やかなお酒。燗酒で。これ大好き!!
山廃純米吟醸。これはうまいわー
まじうまい!
山廃仕込純米酒 無濾過生原酒
山廃らしい薫香。深み、厚みのある味わい。山廃生原酒では最高レベルの濃醇旨口の酒。
山廃仕込 雄町の無濾過生原酒。燗で立ち上るアルコール感、クリーミィな甘味と旨味に満ち溢れ、キリッとした酸味が残る。抜群のお燗酒。
山廃純米無濾過生原酒。
山田錦 65%。
濃醇で米の旨味しっかり。
好みの酒。燗向き。
大阪のお酒。
梅田 浅野日本酒店にて。
2016/4/21
浅野日本酒 再訪
四合瓶購入。
やはり燗向け。辛口の旨口。
純米吟醸うまい!
試飲した純米大吟醸はイマイチやった。
個人的にはこれがベストチョイスや。
山廃純米山田錦無ろ過生原酒
醇酒:
フレッシュさもありつつ、ふんわり原料と香り。
そして切れもあり、とてもバランスがいいお酒です。
特別純米無濾過生原酒。ふくよかでおいしい。
大阪のお酒。
この山廃仕込みの無濾過生原酒はお燗映えする生酒では三本の指に入る。キレのいい酸味と骨太のボディのバランスは申し分なし。50〜55℃の熱めでいただきたい。