
嘉美心
嘉美心酒造
みんなの感想
飲んだのは純米吟醸。ほんの少しのガス感と、ほんのり苦味を感じる。純米吟醸らしく飲みやすいが、甘すぎず、キリッとした印象。
嘉美心
しぼりたて桃花源 生原酒
精米歩合58%
華やかな香り。
少し甘い旨味のある味わい。後味はスッキリ。
嘉美心 無濾過生原酒
濃くてややピリッとうまい
嘉美心 純米吟醸生酒 冬の月
精米歩合 麹米50%、掛米58%
Alc.16.5°
東急で購入
冬の門 あらばしり
大吟醸無濾過生酒 輝月
無濾過生酒 あらばしり
あらばしり 純米吟醸生酒 冬の月
麹:50% 掛:58% 白桃酵母
フィレンツェサケ
立春朝搾り 純米吟醸生原酒
58% フィレンツェサケ
立春朝搾り
割烹農家にて
パッケージがおしゃれで買って正解の岡山のお酒でした。程よいマスカット香とシュワシュワ感の後に米の味が拡がる感じ
嘉美心 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り 令和四年 壬寅二月四日
冬の月 純米大吟醸 無濾過生酒 輝月
冬の月 純米吟醸 無濾過生酒
香はフルーティーで、飲み口は甘みを少し抑えたフルーティーな感覚、フレッシュでガス感はないがドライな感じもする。後味はスッキリした甘みがある。
純米吟醸
中取り
R2BY
嘉美心の即売会の限定酒。とろっとしていて香りも味もフルーティでうまい。甘みよりも若干酸味が強いかな
純米原酒 雄町
製造年月2021.5
720ml
スッキリにしてほんのり甘酸っぱい味わいの純米吟醸生原酒🍶
美味しい!好き!
辛口で呑みやすい。
呑んだあとに舌にピリッと来る感じが面白い。
ピリッと酸が心地よい
ホント爽やか
岡山のお酒は私には珍しい。
少し甘く感じるけど後味はスッキリしていて美味しい♪
純米吟醸 飲み口スッキリして書いてあるとおり花見酒の通りかもしれません、
甘さ程よく美味しいですね。
新酒祭りの限定酒。限定酒にしては少し高めの3200円だったが、香りもいいし、少し甘めで飲みやすくてうまい。ほのかな酸味もありバランスがいい日本酒。
ピリッと微々発泡
香りはラムネのような香り
旨口ではあるものの、炭酸の苦味が少し入って+1くらいのイメージ
飲みやすい