嘉美心

kamikokoro

嘉美心酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

はっしー
2019/10/14

冬の月に近い味わいでした。

★★★☆☆
3
マーシー
2019/10/02

スッキリ感の中にもほんのりと味わいのある甘みの雰囲気を持っていながら米の旨さも出ている。
三種飲み比べだがどれも食事に合う良い酒という印象です。
岡山地酒 いけます。

★★★☆☆
3
sora
2019/08/10

純米吟醸 「酒々のはさらさら」旨口です。

★★★☆☆
3
Scott
2019/07/24

冬の月
旨味が深く優しいお酒

★★★☆☆
3
sora
2019/07/09

令和元年7月7日ミニ蔵祭り限定酒。超甘口。

★★★☆☆
3
酒主T
2019/07/06

嘉美心 特別純米です!柔らかく優しい味でした。この前に飲んだお酒が辛口だったんだな〜とあらためて感じることが出来ました。まろやかでもベタベタ感無し、好みとは違うけど、美味しかったなぁ。ありがとう!

★★★☆☆
3
ノリ
2019/06/18

豊潤旨口。香り抑え目。
宮原いろは

★★★☆☆
3
sora
2019/04/23

蔵祭り限定酒 蔵出し純米吟醸。やや甘口でフレッシュな喉越し。蔵の特徴が良くわかる一本。

★★★☆☆
3
TJS
2019/04/19

純米吟醸 無濾過生酒

★★★☆☆
3
hamahama
2019/04/06

冬の月
とてもフルーティで甘口なお酒
リンゴ系🍎 若干の酸味あり
注文生産のため数が限定されているそうです。

★★★☆☆
3
kao
2019/02/19

・2019/2/19 酒造レストラン宝

★★★☆☆
3
ヤマ☆ジュン
2018/11/18

キレイなお酒。サラっと飲める。

★★★☆☆
3
ボンド
2018/09/20

風味はよかった

★★★☆☆
3
ボンド
2018/09/18

スッキリ

★★★☆☆
3
sora
2018/09/05

無濾過吟醸生酒。ちょい甘でスッキリ。毎年飲むけど、今年のも美味かった。

★★★☆☆
3
ひーぼ
2018/05/11

輪郭のはっきりとした華やかな香りと滑らかで透明感の高い甘味が特徴的な生酒

★★★☆☆
3
sora
2017/12/22

純米吟醸 初しぼり 原酒。旨口でコスパ良好。

★★★☆☆
3
プリン🍮
2017/11/28

しゅわしゅわ。
発泡性日本酒。5.5度
乳酸菌飲料味、やや甘口。炭酸でさっぱり。

★★★☆☆
3
イーグ
2017/10/16

試験醸造作品 生もと純米
精米歩合70%、アルコール分16度、日本酒度-1、酸度2.0、アミノ酸度1.3
酸とアルコール感が印象的。切れがよい。評価3.5くらいか。

★★★☆☆
3
肉男
2017/07/01

京王日本酒売り場で購入。
千円ちょい。

トロリとした甘みと乳酸の酸味が広がりますがスッキリした後味でした。

★★★☆☆
3
sora
2017/06/08

ワイングラスで美味しい日本酒アワード 最高金賞受賞。甘口のワインと日本酒の中間って感じ。それなりに旨い。

★★★☆☆
3
トシ
2017/05/22

嘉美心酒造 限定醸造 シリアルナンバー778

★★★☆☆
3
うみ
2017/03/14

純米吟醸 生
旨口の表記通り、蜜たっぷりの梨のような味わい。甘くて旨い。

★★★☆☆
3
かすり
2017/03/10

岡山の嘉美心 上撰 カップ酒、すごく上品な旨味。甘さもしつこくなく良いバランス。良いお酒だ。

★★★☆☆
3
うみ
2017/03/10

上撰 カップ酒。
優しい甘さのお酒。
「私たちはお酒を作ることではメーカーですが、生きる上では消費者です。だから家族の口に入れさせたくないものは作りません。」という文章が添えられていて、お酒に対する真摯な気持が伝わってきます。

★★★☆☆
3