嘉美心

kamikokoro

嘉美心酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Katy
2021/01/29

純米吟醸 冬の月

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/01/23

冬の月
純米吟醸生酒
価格:1,650円(税込)

2021.1.12
いしかわ酒店広島三越店にて購入

★★★★☆
4
AtanK
2021/01/16

円熟 神心 純米吟醸中取り
瓶囲い熟成原酒 3季熟成
『蔵元が心意気を示して申し上げる酒=神心=嘉美心』らしい。
原料米 アケボノ80%&雄町米20%
精米歩合 58%
使用酵母 金沢酵母
仕込み水 岡山三大河川 高梁川伏流水
火入れ回数 1回

★★★★☆
4
せーやん
2021/01/12

4.4 冬の月無濾過生酒!純米吟醸!豊かな味わいだが、ぬけよし!旨し!

★★★★☆
4
えいすく
2021/01/07

神心 純米大吟醸

★★★★☆
4
miumiu
2021/01/02

神心

★★★★☆
4
yoppary6
2020/12/29

冬の月

★★★★☆
4
シャム
2020/12/25

フルーティな気がする
おいしいと思う

★★★★☆
4
ゴン太
2020/12/22

嘉美心 純米吟醸生酒 冬の月 あらばしり

★★★★☆
4
shizuka_p_m
2020/12/21

冬の月 あらばしり

★★★★☆
4
YI
2020/12/18

冬の月(無濾過生酒)

★★★★☆
4
空犬紅緒
2020/12/17

冬の月 あらばしり です。
日本酒らしい芳醇な香りと、優しい口当たり、大当たりの1本でした。

★★★★☆
4
c3i&c5vetty
2020/12/12

岡山県の酒蔵が特産品である白桃の酵母を使って作り上げた純米吟醸生酒。
キリッとした中にもほのかな甘さが感じられ、喉をこした後に口から鼻に桃の香りが抜けていき、コレが長く続きます。
甘くは無いのですが、とてもフルーティーでオリジナル度が高く単品で楽しめます。

★★★★☆
4
Kim
2020/11/04

甘口、軽やか‼️

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/11/02

冬の月
冬まで待てない冬の月
純米吟醸
価格:1,782円(税込)

2020.11.01
いしかわ酒店広島三越店にて購入

★★★★☆
4
ゆうじ
2020/08/11

神心 純米酒 雄町

★★★★☆
4
sora
2020/07/17

純米吟醸酒。夏の限定酒。

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/07/13

冬の月
〜Mid night Sammer Version〜
純米吟醸
価格:1,782円(税込)

2020.07.13
いしかわ酒店広島三越店にて購入

夏に冬の月。開栓楽しみ。

冬に出荷される冬の月と違いおりが無くスッキリ爽快感を感じられる。低アルでスイスイ呑める。珍しい白桃酵母のお酒。お勧めです。

★★★★☆
4
ryo
2020/05/16

純米吟醸 無濾過生酒
限定醸造作品
シリアルナンバー1003/1500
美味しかった

★★★★☆
4
aj
2020/05/08

桃花源 しぼりたて白桃酵母

★★★★☆
4
イーグ
2020/05/07

冬の月 cherry blossoms version
瓶内二次発酵純米吟醸にごり酒
微発泡。甘味より苦味が強いか。

★★★★☆
4
Aya
2020/04/13

普通に美味しい!!! 飲み易い!!!
甘口よりで、アルコールの味がちょっとするけど、辛口のキリッとでアルコールの味がするのよりは良い感じに飲み易い!!!😊 ただ、180mlで400円弱なので、次も飲むかどうかは...😅

購入場所:木屋町辺りの酒屋さん♪

★★★★☆
4
puremalt16
2020/04/04

精米歩合58%

★★★★☆
4
おおぱし
2020/03/29

強めのアタックかと想像するも甘みと旨味を厚く感じる濃い飲み口。雄町のお膝元でドメーヌな造りだからこそ出せるであろうクリア感。とても美味しいです。喜八会長オススメだけあってスバラシイ。もうオカワリ無いかも。
純米酒 番外品 別取り生原酒 自耕自醸

★★★★☆
4
マサナリ
2020/03/20

「嘉美心(かみこころ) 純米」かみさん実家の正月帰省土産の一本。香りは控えめ。飲み口は旨みと甘みがシットリと迫ってきてグッと美味い味わいです。予備知識なしで購入したお酒でしたが当たりでした。

★★★★☆
4