嘉美心

kamikokoro

嘉美心酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

domy
2018/12/15

豊穣感謝祭シリーズ

神心 平成三十年豊穣感謝祭
純米大吟醸 うすにごり

しゅわしゅわ感からの柔らかな甘さ、もろみの柔らかさ
少し甘めに感じるけど
ベタつきとかは全く無く、何度も飲みたくなる

★★★★☆
4
domy
2018/12/15

純米吟醸 神心 枡囲い

★★★★☆
4
sora
2018/12/05

神心 純米大吟醸うすにごり。甘系だけど癖になる。飲んで損はしない。

★★★★☆
4
domy
2018/12/03

嘉美心酒造
「木陰の魚」
ライトな口当たりで酸味がまるで白ワインテイスト
定アルコールで美味い

★★★★☆
4
sora
2018/12/01

冬の月 あらばしり。今日発売だけど、ひと足早く頂きました。今年も旨い。

★★★★☆
4
まーー
2018/11/30

冬まで待てない冬の月
もう少し寒くなってから と
思ってましたが 待ちきれず
冷やでも 常温でも美味しい

あと、このラベルが可愛い!

山梨県大月市の大布屋 で購入

★★★★☆
4
sora
2018/11/15

生酛 純米 29BY 精米歩合70% 日本酒度-2。出来立てで荒々しいが程良い酸味と後口の良さは絶品。喉にスーッと入って行く。

★★★★☆
4
genaon
2018/11/11

岡山県のお酒

嘉美心の冬まで待てない 冬の月
純米吟醸無濾過生原酒。

量り売りで購入。
甘めですが、美味しい。

★★★★☆
4
るーく
2018/10/22

旨口ひやおろし 優しい口当たり

★★★★☆
4
としちゃん
2018/10/18

旨口 ひやおろし

★★★★☆
4
としちゃん
2018/09/18

神心 純米吟醸 瓶囲い

★★★★☆
4
月猫
2018/09/16

もったりした甘み 後半ピリリ辛み
香り抑えめ 熟成香、発酵臭少し 線は細い 白桃酵母だから元々甘い熟成感

★★★★☆
4
age
2018/09/12

神心 純米酒 自耕自醸

精米歩合70%の純米酒だが香り高く、発泡感もある。冷やして飲むのが好み。美味い。

★★★★☆
4
takechan_jp
2018/08/18

酒々のはさらさら
スッキリ飲みやすい

★★★★☆
4
takechan_jp
2018/07/17

神心 純米吟醸 無濾過生酒
旨口

★★★★☆
4
sora
2018/07/13

純米吟醸 酒々のはさらさら。甘口の−3・5だが、フレッシュで味が濃い。あんまり飲んだことない感じ。新鮮。

★★★★☆
4
天丼マン
2018/07/10

涼想い!キンキンに冷えてます🦉
冷奴と合わせて。

かんぱーい!

★★★★☆
4
ぴっぺん
2018/07/10

己で購入
嘉美心 限定醸造

やや甘みがあるけど、くどく無く飲みやすい
イタリアンの魚料理なんかに合いそうな良い酒です
個人的には開栓2日くらいが角が取れて好きね

★★★★☆
4
イーグ
2018/06/22

純米吟醸 秘蔵酒
精米歩合58%、アルコール分16~17度
甘味と苦味が印象的。

★★★★☆
4
genaon
2018/06/17

岡山県のお酒

純米吟醸 生酒

旨口。香りもよいですが、甘みが強いです。

★★★★☆
4
ササトウ
2018/04/24

無濾過純米吟醸生酒 限定醸造作品
精米歩合:58% アルコール分:16度

甘口なのにスッキリとしており、後口の風味が面白い。美味しい(〃´o`)=3

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

岡山県@たくま

★★★★☆
4
イーグ
2018/03/23

しぼりたて桃花源
精米歩合58%、アルコール分16~17度
フルーティーで美味しいお酒。

★★★★☆
4
ボンド
2018/03/17

旨口で豊潤な香り
ハナアビに近い感じ

★★★★☆
4
ホリホリ
2018/03/05

岡山白桃酵母の初しぼり原酒。濃厚でフルーティーな風味。

★★★★☆
4