
亀の海
土屋酒造店
みんなの感想
亀の海 純米大吟醸
無濾過生原酒ピンクラベル
昨年9月購入
2本目の味は?
香りフルーティ
甘味からの苦み酸味がいいね 去年より美味く感じた
純米吟醸 細雪
清澄度高く透明。
香り甘くフルーティ。
飲み口甘く---?
『超辛口純米』
【純米大吟醸 金紋錦】長野県
華やかな甘い香りと軽めの飲み口。オーソドックスな甘口。
オゴッソで由美ちゃんと飲む
ひやおろし辛口
すっきり
亀の海 純米吟醸 無濾過原酒 (長野県産ひとごこち100%)
ガツンとくる。甘旨だけど あんまり長く飲めない ★3.4
亀の海 純米大吟醸
無濾過生原酒ピンクラベル
香り甘い香り甘い
味は甘みからの酸味が感じる 普通に美味しく飲める
すこーしだけ微発泡感じる甘口かつ旨口のお酒!3つけたけど気持ち的には3.5☆米の甘みがあって受け止める力がありそうなので焼物とか癖のあるおつまみとかに合わせたい!コスパよし!
今回は酸味が強い。
その分スッキリ飲めますが。
茜さす
すっぱい
亀の海 純米吟醸 夕やけ小やけ 山田錦
フルーティーで飲みやすい。エグみもあまりない。少し甘いかな? ★3.6
超辛口純米
沖縄県 きち屋にて
亀の海 2023信州醸熱タンク
佐久コスモス花酵母
純米吟醸生原酒
甘酸っぱい!メロンのような香りと甘さ。
最初辛くて後味ねっとり甘口
うーん
これは美味しい
ぴりっとした口当たりからリンゴの香りが
口一杯に広がるよ
切れ味良く後口さっぱり
亀の海の中ではこれが一番お気に入りだな
【Spec】
商品名:亀の海 旨口純米
蔵元:土屋酒造
特定名称:純米吟醸酒
アルコール分:15度
原料米:ひとごこち
精米歩合:59%
容量:720ml
備考:
健康診断の為、1週間断酒。🙅♂️
GWに入った初日にバーベキューを早々に開始して、断酒明けの
宴会で開栓した3本の内の1本。
亀の海の超辛口純米。
バーベキューで、焼き鳥には
辛口だろ〜っと思って買いました。
予想通り、めっちゃ合う!
タレの旨味をスパッと切ってくれる。
美味いっ!😋
購入額 ¥1320(720ml)
金紋錦の飲み比べをしたく購入した
香り豊かでフルーティーだけど
私には甘過ぎかな
開栓して時間をおくと更に甘くなる
お米の旨味は十分に感じられ余韻も楽しめる
一杯目にはいいかな
【Spec】
商品名:亀の海 金紋錦
蔵元:土屋酒造
特定名称:純米大吟醸酒
アルコール分:15度
原料米:長野県産 金紋錦
精米歩合:49%
価格:720ml
備考:
フルーティー、甘め、旨味あり
純米吟醸生原酒
長野県産ひとごこち、精米歩合59%
佐久市の花であるコスモスを使った開発した佐久酵母を使ったお酒。
フルーティなイメージかなと思ったけどそれほど華やかさはない。
やや酸味のある感じで柔らかいけど、生原酒だから強い感じがする。
アルコール感強め
亀の海 旨口純米
うま苦しっかり!
食中酒には良いけど、お酒飲みだとやや飲みにくい。
酸味と甘みとあるけど、感じにくい?
この季節にピッタリ!
亀の海(かめのうみ)
超辛口純米
魚匠 陽の介(八王子)
細雪。純米吟醸 直汲み無ろ過生。微炭酸。甘みと風味がしっかり。結構好きかも。