紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の平和酒造の日本酒「紀土」は、穏やかな吟醸香とマイルドな口当たりが特徴です。甘くて飲みやすいが雑味はなく、ふくわい酸味のバランスが良いと評されています。華やかでフルーティーな吟醸香と甘み、旨みが楽しめる純米大吟醸も人気で、女性にも愛されると言われています。食中酒としても合うお酒で、特にチーズやイタリアン料理との相性が良いと評価されています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ボンド
2018/09/09

かなりスッキリ

★★★☆☆
3
まさにょき
2018/09/08

フルーティ。キレはない。飲みやすいから好きな人は好きかも。

★★★☆☆
3
プニ
2018/09/07

和歌山
きっど 純米大吟醸

★★★☆☆
3
トム
2018/09/04

あっさりとしたひやおろし。旨味あり。すいすい進みます。

★★★☆☆
3
まちゃこ
2018/08/26

特別純米 カラクチ
うんうん 辛口やったわ

★★★☆☆
3
kottn
2018/08/14

口当たりすっきりでスイスイ呑める。キンキンに冷えたものを呑んでるが、常温寄りの方がうまい気がする。香り抑え目。コスパ最強。特徴は少な目だが決して悪くない。どんこ唐揚げと一緒にいただきます。

★★★☆☆
3
ボンド
2018/08/10

スッキリ

★★★☆☆
3
森之風
2018/06/30

紀土 夏の疾風。純米吟醸。夏限定。少し黄色。甘みの後に余韻。嫌味のない吟醸酒。

★★★☆☆
3
ダイスケ
2018/06/30

濁りの泡、スッキリ

★★★☆☆
3
空犬紅緒
2018/06/26

ようやくであった和歌山のお酒
ほのかな酸味と華やかな味わい、なかなかいい感じです

★★★☆☆
3
るーく
2018/06/11

純米。滑らかな舌触り。

★★★☆☆
3
イニエスタ
2018/06/09

爽やかでフルーティな香り。ツーンと辛味と微かな甘味を感じます。はなの舞にて。

★★★☆☆
3
ゆきね
2018/05/13

紀土 - KID-
純米吟醸酒 夏ノ疾風

こんな梅雨空の日曜日に夏酒解禁!

★★★☆☆
3
イトパキ
2018/05/09

連休中に飲みました。

★★★☆☆
3
かーちん。
2018/05/05

純米吟醸酒にごり酒(╹◡╹)
ほんのり甘く飲みやすい。

★★★☆☆
3
tanig
2018/04/05

にごり酒 純米吟醸。
結構辛口でびっくりした。

★★★☆☆
3
かきぴー
2018/04/03

紀土 純米吟醸酒 春ノ薫風 生酒

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/04/02

純米大吟醸
山田錦 精米歩合 四十五
鼻から抜ける香りがほのかなメロン
線が細いのが残念

★★★☆☆
3
ゆきね
2018/03/30

紀土 -KID-
純米吟醸酒 春の薫風

今年から五百万石100%になったらしい。若干値段が上がったが、更に澄んだきれいな味に。良き。

★★★☆☆
3
るーく
2018/03/26

辛口なのに味が濃いめ。ただ、後味はすっきり。

★★★☆☆
3
ボンド
2018/03/26

久しぶりに飲んだけど
コスパやなぁ

★★★☆☆
3
onii14
2018/03/26

無量山 純米大吟醸

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2018/03/16

特純 辛口。少し薄め?

★★★☆☆
3
こじけん
2018/03/08

紀土 -KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風
@日本酒ギャラリー 壺の中

★★★☆☆
3
ルパン
2018/02/22

うーん。
期待して飲んだけどハードル上げすぎたからか、この金額でこの味は結構あると思う。

★★★☆☆
3