紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の酒造、平和酒造の日本酒「紀土」は、穏やかな吟醸香を感じる純米酒です。口当たりはマイルドで、優しい旨味と余韻のキリッとした酸味がバランスよく感じられます。甘くて飲みやすく、雑味がなく、茶々や夏酒としても人気があります。純米大吟醸では、華やかでフルーティーな吟醸香が女性にも好評で、甘みと旨みが存分に楽しめます。特に、山田錦を使用したものは、チーズやイタリアン料理との相性が良いとされています。また、特別純米酒や純米吟醸酒もさっぱりした味わいで美味しいと評価されています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

つっちーさん
2015/04/21

生酒を頂く
しっかりして、それでいて華やかな飲み口 帯にも有りますが春の薫る酒といった感じ
初めて戴く和歌山のお酒
美味しゅう御座いました

★★★☆☆
3
愛飲酒多飲
2015/04/12

カラクチキッド、淡麗スッキリ切れ味良し。
和歌山万歳!

★★★☆☆
3
雪月花
2015/04/08

純米大吟醸
山田錦 50%
香りと旨味は出過ぎないまでも気持ちよく程良い酸味がしまりを良くしている

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/04/08

紀土 純米大吟醸 春の薫風
つくし野@20150406

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/04/05

紀土 純米大吟醸 春ノ薫風
つくし野@20150405

★★★☆☆
3
Kerberos
2015/03/28

純米吟醸酒 春ノ薫風
精米歩合:麹米50% 掛米55%

★★★☆☆
3
ひろちゃんまん
2015/03/20

最近色々見かけるので購入。
純米吟醸で1升2100円。純米大吟醸で1升3000円。安い。呑んでみる。
良く言えば飲みやすい。日本酒初めての方にはオススメ!飲み慣れた人(物足りない、ゴクゴク、うーむ、ゴクゴク、(アルコールは15度。)物足りないのに酔う、ある意味獺祭より危険な酒(^O^)/

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/03/19

純米吟醸 生 春ノ薫風
2015.03.19開封
冷やだと固い!接着剤のような味が気になる〜(~_~;)温度が上がるとやや風味がよくなる。少し寝かせてみます。

3.21 ん、硬さがややとれました。独特の旨みがあります。

3.23 あっさりした感じに。飲む度に変化があり面白い。星2から3に

3.27 最後の一杯!あっさり。1000円だったのでコスパはよかった。

★★★☆☆
3
ぴぐもん寺
2015/03/13

大吟醸

★★★☆☆
3
せっきー🍶
2015/03/09

大吟醸しぼりたて生原酒
本醸造とは思えないフレッシュネス。
非売品

★★★☆☆
3
さかなや
2015/02/24

紀土 純米吟醸 しぼりたて
しぼりたてのフレッシュな感じと爽やかな香りと行きたいところですが、保管方法が悪るかったので少し残念な味になってしまいました。ごめんなさい。

★★★☆☆
3
傘張り長屋
2015/02/15

純米酒。
口当たりが柔らかく、香りが華やかな酒。
食中酒としても美味しく呑める。

★★★☆☆
3
shunnypig
2015/02/12

飲みやすさはあるがインパクトは強くない。

★★★☆☆
3
ひろちゃんまん
2015/02/12

兎にも角にもフルーティー!
サラサラ水みたいに飲めます。
獺祭とは違う…
もう一越え欲しいかな(^^)

★★★☆☆
3
ちぱ
2015/01/14

純米酒

口当たり穏やか、クセの無い綺麗な呑み口。それがし@恵比寿

★★★☆☆
3
酒は純米、燗ならなお良し
2015/01/07

紀土 純米大吟醸山田錦50%
香り、味わい共に少し甘ったるい印象
おいしく飲めるが、後味も甘さを多少引きずる

★★★☆☆
3
toriq
2015/01/07

紀土 純米吟醸 しぼりたて

口当たりのやわらかい甘みのあるお酒。フレッシュさはあまり感じないかな。。

★★★☆☆
3
あきまん
2014/12/31

紀土 純米吟醸。獺祭の50が美味しく、それに似たスペックだったので期待して購入。しかし味は似てませんでした。ただこれはこれでうまい。リンゴのような酸味と若干の苦味。フルーティーです。ヂカヂカする感じなく飲みやすく甘さは控えめ。

★★★☆☆
3
take
2014/12/27

低精米80%
パンチ効いてます!!

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2014/12/08

『純米吟醸酒 しぼりたて直汲み生原酒』

穏やかな香りに柔らかくキレイな味わいの中にもしぼりたてならではの若々しさも感じられる

★★★☆☆
3
ミツルギ
2014/12/06

純米大吟醸
口当たりは軽くスッキリ
口に含んだ瞬間に華やかな吟醸香が広がる。
ほのかに甘く、フルーティー。

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2014/12/01

コレはあの"呑みやすい紀土"とはまるで違う、低精米80%ならではの米感、良い意味で雑味感。口に含んで一瞬だけやってくる甘さの紀土、あとは辛さと苦味。間違いなくアダルトKIDでしょう。

★★★☆☆
3
じゃわか
2014/11/23

平成22醸造年度 熟成吟醸
口当たりはまろやか。22BYということで濃厚旨口を想像していたが予想に反し淡白な味わい。燗酒にすると甘み、香りが浮き上がって来る。

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2014/11/20

純米吟醸 しぼりたて 生酒。実にフルーティーでいてキレがいい。純米酒ぐらいのほうがいいのかなと思ったがあまりの安さに純吟を買わざるを得ませんでした。紀土コスパ高く美味しい。
次は純米を買ってみます。

★★★☆☆
3
Y
2014/11/14

しぼりたて
甘くリンゴな感じ

★★★☆☆
3