紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

平和酒造の日本酒「紀土」は、フレッシュな質感の口当たりから広がる可憐な甘みや軽快な旨味が特徴的です。フルーティーな酸や爽やかな苦味を感じる香味も華やかで印象的。ファーストインパクトはフルーティーであり、飲み進めると吟醸らしさが現れると評されています。飲みやすさやコスパの良さも際立ち、お燗酒として楽しむとクリーミーな舌触りや上品な香りが感じられるという特徴も持っています。また、甘口で後味スッキリなので飲みやすい点も魅力の一つです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

のり
2024/09/27

ひやおろし
濃いめ

★★★★☆
4
じーつー
2024/09/16

純米吟醸 ひやおろし
梨と南国系の香り。スッキリした口当たりの酸甘から酸伸び、酸を先頭に薄旨を滲ませ直進。追っかけ薄苦・微辛でフェードアウト。小ぶりな酸甘から薄旨苦のスムーズな流れに爽やかさが。初秋の暑い日のお参りで発見した日陰の湧水、みたいな。奴、甘酸苦抜群。ハムレタス、甘淡旨苦辛◎。アテると酸が引っ込んで甘と旨が引き立つ。全体の淡麗スッキリ派に甘旨が乗りました、な感じ。あと苦が何気に効いていて切れ後のさっぱり感に貢献。
一升2400

★★★★☆
4
yumollica
2024/09/13

ひやおろし。純米吟醸。
スッキリきりり。

★★★★☆
4
ニケ
2024/09/10

KID 純米吟醸 五百万石
ひやおろし

★★★★☆
4
Katy
2024/08/31

純米大吟醸

★★★★☆
4
ニケ
2024/08/27

KID 純米大吟醸 山田錦

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/08/27

純大 山田錦 2530円 口開け4.2

★★★★☆
4
uuukey
2024/08/21

紀土 純米酒 白麹仕込

★★★★☆
4
わんぽ
2024/08/13

紀土 純米酒 白麹仕込 クエン酸の酸味が合わさり果物のような爽やかな酸を感じられます。口に含むと酸味に負けない柔らかな甘味が舌に残り、ジューシー、まるで甘口の白ワインのような味わいです。飲み後のキレもよい!

★★★★☆
4
cha3
2024/08/12

定番の。
飲みやすいのは間違い無いです。

★★★★☆
4
しゅんぽが
2024/08/04

飲みやすい辛口。初心者でも飲みやすい。
👩5でもいいね。家で飲んでるけどうまい。かわいいピンク

★★★★☆
4
tutamasu
2024/07/27

夏ノ疾風
飲み口こってりと力強さあり
口に含むと味わい深い酸味が広がり、後味は余韻残さず鋭利にキレて次の一口を誘う

★★★★☆
4
sloppy drunk
2024/07/25

あがらの生原酒&純米酒
山田錦低精米80%
あがらのとは私達のという意味らしい。旨い

★★★★☆
4
クリュグ
2024/07/18

白麹仕込 純米

爽やかな酸味白ワインのよう。

★★★★☆
4
みや
2024/07/14

紀土 白麹仕込 純米酒

★★★★☆
4
さられ
2024/07/05

夏ノ疾風

飲んだ瞬間とてもフルーティ
純米吟醸やから、大吟醸とかならもっと美味しいだろうな〜って感じ

★★★★☆
4
サルー
2024/07/03

KID 純米吟醸酒 夏の疾風
2024父の日プレゼント 岡埜酒店
すっきり 爽やか 飲みやすい

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/07/02

4.0本紀土 純大 口開け4.1ファンタ🍇の後味

★★★★☆
4
cha3
2024/07/01

赤。
赤米で醸してるやつ

★★★★☆
4
Daiginjo
2024/06/26

紀土 純米吟醸 夏の疾風
麹米50% 掛米55%
15度
平和酒造 和歌山

★★★★☆
4
うーちゃん
2024/06/21

純米酒 白麹仕込

★★★★☆
4
ニケ
2024/05/21

KID 純米吟醸酒〈夏ノ疾風〉

★★★★☆
4
mario mark
2024/05/15

夏酒です。いまでや千葉駅店で買ってきました。美味しい。

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2024/05/14

純米吟醸酒
杜氏資格保有者シリーズ #4
精米歩合55% 山田錦
アルコール分14度
製造年月2024.02
ハトヤ酒店 1.98k税込
穏やかフルーティ

★★★★☆
4
aki
2024/05/03

純米吟醸 春ノ薫風
精米歩合55% アルコール15%
軽やかに漂うのはふんわりとした甘い香り。フレッシュな質感の口当たりから、柔らかに広がる可憐な甘みや軽快な旨みが華やかな印象。ほんのりと滲む酸味が心地よく、飲み込んだ後には爽やかに微かな苦味が余韻に残る。

★★★★☆
4