紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の平和酒造の日本酒「紀土」は、甘さも感じられるがさっぱり系であり、紀州の風土を感じることができます。特に「純米吟醸酒 夏の疾風」は、穏やかな吟醸香と優しい旨味、酸味のバランスが特徴である。さっぱり飲みやすい口当たりであり、食中酒としてもおすすめされている。他にも、「純米大吟醸」では、フルーティーな吟醸香があり、甘みと旨みを存分に味わうことができる。さらに、「特別純米酒雄町」もさっぱりとした味わいで、美味しいと評価されている。全体的に、爽やかな風味や甘口の味わいが特徴的である。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Yoichi
2019/03/17

陽子のふるさと納税

★★★★☆
4
きりゅう
2019/03/08

華やかで甘い香り。香りに負けず味もフルーティ。

★★★★☆
4
行住坐飲
2019/03/07

【純米吟醸 春の薫風】甘みと香りが良くて、美味しいなぁとしみじみ。

★★★★☆
4
きっど
2019/03/07

春の薫風純米吟醸。
15度でスッキリ飲みやすい。

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2019/03/06

『春ノ薫風』お久しぶりの紀土
ライトなイメージだった紀土が、しっかりと飲みごたえの作品になっている。コレいいよ〜😋

★★★★☆
4
開運丸
2019/03/02

紀風 純米吟醸 紀土 大人気日本酒、紀土を醸す平和酒造の新銘柄、紀風の誕生です!紀州の風を感じて欲しいとの想いを込めて命名されました。注目の良質な飯米、朝日を使用した純米吟醸で、程よいバナナ香に和歌山の水のやさしい口あたり、心地よい甘みと酸がバランスよく口のなかに広がります。水面をそっと撫でるような優しい紀の風、和歌山の水の柔らかさを感じてください。和洋問わず料理との相性が良く、コストパフォーマンスの良さはさすがです!白身魚を使ったムニエルや、太刀魚の煮物などと相性がいいです。

★★★★☆
4
りず
2019/03/01

やや黄色
あまり匂いしない
さわやか?
甘さからのさんみ?からみ?
残らない
二杯目鼻に抜ける
食事の邪魔しない感じ
まろやか
常温、ぬる燗くらいが美味しいかも

★★★★☆
4
金太郎
2019/02/27

アッサリスッキリうまい

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/02/26

春ノ薫風!

★★★★☆
4
Ta2ya
2019/02/26

あがらの生原酒
純米酒 山田錦 精米歩合80%
ふくよかでしっかりとした旨味と甘さ。苦味無く、飲みやすい。

★★★★☆
4
Kathy
2019/02/22

Befresh、甘みとふくよかさが美味しい酒

★★★★☆
4
takey
2019/02/19

紀土 -KID- 純米大吟醸 Sparkling
飲めば飲むほど美味さと繊細な刺激とキレ味が交互に口の中で広がって来るお酒🍶

★★★★☆
4
cookie
2019/02/16

無量山 純米大吟醸 山田錦35%
常温で3年寝かせてしまった結果、すごい澱が出てきた。
元の味からかなり変わっていると思うが、熟した香りとしっかりとしたコクがあり、熟成しても大吟醸らしさは感じられた。

★★★★☆
4
ふじまさ
2019/02/14

にごりざけ生。紀土はどれも好きだけど、にごりは初めて。シュワシュワ感もしっかりしてて、でも味わいは紀土らしくて美味しい。

★★★★☆
4
a19820911
2019/02/14

飲みやすい スパークリングがいい感じ

★★★★☆
4
tkz
2019/02/14

純米吟醸酒 にごりざけ生
酵母 協会1801, 9号酵母度数 16度
酒米 五百万石 精米 麹50% 掛55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.2 1296円/720ml
2月14日開栓。30BY新酒&にごり酒リレー飲み第ニ弾。上立ち香は微かにモワッと感。口当たりはサラッと。発泡によるチリチリ辛口の味わいだが、旨味と控え目の甘味が滑らかなオリとアクセント程度の苦味で非常に旨い。2月16日完飲。

★★★★☆
4
GIN1980
2019/02/13

純米吟醸 にごりざけ生

★★★★☆
4
キョホー
2019/02/10

純米大吟醸。紀州の風土だから紀土–KID−。ほのかな吟醸香。広がる甘みの後に微かな酸味が追いかけてくる。別の純米大吟醸も飲んでみたい。

★★★★☆
4
sora
2019/02/09

純米大吟醸 山田錦50% 安定の美味しさ、

★★★★☆
4
えきりゅう
2019/02/08

元町「イナズマ」
純米大吟醸/和歌山県
スッキリしていてややしっかりめの味

★★★★☆
4
ogya
2019/02/04

旨い 香り控えめ

★★★★☆
4
おむすび
2019/02/01

純米
舌にのこる
ちょっと軽い

★★★★☆
4
すずめ
2019/01/24

にごりざけ生

★★★★☆
4
レン
2019/01/24

純米吟醸。少し甘め。

★★★★☆
4
金太郎
2019/01/23

うまい。

★★★★☆
4