紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

「紀土」は和歌山県平和酒造の日本酒で、純米酒や純米吟醸など複数のバリエーションがあります。フレッシュな味わいとほのかな吟醸香が特徴であり、甘さ控えめでスッキリした味わいが楽しめるとされています。特に純米大吟醸は華やかでフルーティーな香りがあり、キリっと冷やして楽しむことがおすすめされています。また、夏の疾風というバリエーションも爽やかな味わいで女性に人気が高いようです。食中酒としても良く合うとされており、コスパの良さも評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ショコラ
2023/12/30

純米酒✨

★★★★★
5
kaidou_walker
2023/12/14

純米吟醸酒 しぼりたて 生酒
ふくはら酒店にてツレが購入

過熟で残念になったル・レクチェ?
ん〜いやぁ〜りんご……かなぁ〜??(´-`)
今日のアテは西武池袋店で半額になってた温かいおでん詰め合わせと柿の葉寿司、塩バジルチキンだが、どれも合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
柿の葉寿司なんて今日は凄く塩辛かったんだけど、お口直しになってくれるよ~(^◇^)
飲みやすくて酒が進む進む〜‪‪(*>∀<)
1,320円(税込)
コスパ強者よのう~✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
ツレも子も★5つだって〜!

★★★★★
5
あい
2023/11/28

シャンパンみたい。池下の酒屋、OHTAKEで買ったもの❗

★★★★★
5
AY
2023/11/28

純米吟醸酒 しぼりたて 新酒

★★★★★
5
ショコラ
2023/11/15

しぼりたて✨

★★★★★
5
マサナリ
2023/11/15

「紀土 純米吟醸酒 しぼりたて」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリで軽やかな旨みと甘みで、後味もスッキリです。久しぶりの紀土でした。美味くてコスパもいいよのね〜。

★★★★★
5
かずKAZ
2023/10/28

しぼりたて純米吟醸 フレッシュ感 ちゃんと旨み

★★★★★
5
ぴかた
2023/10/02

安定の美味しさ
純米は常温近いとやわらかく美味しい
ひやおろしはすっきりとして飲みやすかったです
あがらたはちょっと度数高めだけど飲みやすい

★★★★★
5
ぴかた
2023/10/02

安定の美味しさ
純米は常温近いとやわらかく美味しい
ひやおろしはすっきりとして飲みやすかったです
あがらたはちょっと度数高めだけど飲みやすい

★★★★★
5
ぴかた
2023/10/02

安定の美味しさ
純米は常温近いとやわらかく美味しい
ひやおろしはすっきりとして飲みやすかったです
あがらたはちょっと度数高めだけど飲みやすい

★★★★★
5
なるとも父
2023/09/22

本紀土 純米吟醸

★★★★★
5
きゃおりんぐ
2023/09/19

色がキレイ
白ワインの味わいかな、まろやかで赤米の甘さ

★★★★★
5
かずKAZ
2023/09/09

純米吟醸ひやおろし 永遠飲めるやつ

★★★★★
5
るーく
2023/09/04

純米吟醸 春の薫風
すっきりなるもフルーティー、後味のキレもよく、大変バランスの良い逸品

★★★★★
5
こまさ
2023/08/25

純米大吟醸 山田錦 精米歩合四十
メロンのような華やかな香り、優しい旨みと甘み、甘みの余韻が良い、旨い

★★★★★
5
アリ
2023/08/17

香りは控えめながら、爽やかな雰囲気、色は透明に近い。
口に含むと、中程度の柔らかさに、しっかりとした旨味と酸味、やや控えめな甘味が口に広がる。僅かにメロンの香りも鼻に上がってくる。舌に留めると、程よいピリピリ感もある。
飲み切り時は優しく、余韻は甘味と旨味が残る。安定の紀土。この純米は飲食店で飲んだ事はあったが、購入は始めて。値段も1升瓶で¥2,095と激安。程よいフルーツ系の香りのおかげで、お酒単体でも飲めるし、食中酒としても合わせやすい。普段飲みには最適。ここ数年、特定名称酒で2,000前後のお酒はかなり減ったように思う。クオリティを維持しつつ値段維持するのは大変だと思うので、応援したいと思った。

★★★★★
5
yutappi
2023/08/11

ほのかにかおる吟醸香、口に含むとわずかに発泡感を感じる口当たり。甘味が程よくあり旨味がしっかり。口に含んで鼻から息を吐くとフルーティさがます。どっしりした旨味がありつつ伸びは程よく後に引きすぎない。
しっかり冷やして飲んだ方が美味しい!
バランスよく美味しい日本酒

★★★★★
5
こまさ
2023/08/04

純米大吟醸 山田錦
華やかな香り、旨みの香り、さっぱり、旨い

★★★★★
5
ショコラ
2023/07/31

白麹✨

★★★★★
5
ショコラ
2023/07/30

本✨

★★★★★
5
須藤の黒
2023/07/15

今年度のやつ!疾風ー

★★★★★
5
nakapwt
2023/06/29

7.5点。香りは濃いマスカット、味は甘旨味が爆破する、最後にほんのり辛味でキレが良い。

★★★★★
5
Mizutani
2023/06/06

薫酒

★★★★★
5
kaidou_walker
2023/05/28

純米吟醸酒 夏ノ疾風
池袋西武酒売場にて購入

ツレも子も開口一番「辛い」
え〜?そう??
ほぼ水だけどフルーティだよぉ?
ニュー・クイックのポテサラ、刺身の鮪・烏賊・サーモン、タナカの柿の葉寿司、焼鳥塩がそうかなぁ〜
すずきの刺身はちょっと雑味出るかなぁ?
1,320(税込)
コスパ良いのぅ〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
ツレも★5つだって

★★★★★
5
かずKAZ
2023/05/27

夏の疾風 飲み口スッキリながらもちゃんと旨みが出てくる

★★★★★
5