紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の酒造、平和酒造の日本酒「紀土」は、穏やかな吟醸香を感じる純米酒です。口当たりはマイルドで、優しい旨味と余韻のキリッとした酸味がバランスよく感じられます。甘くて飲みやすく、雑味がなく、茶々や夏酒としても人気があります。純米大吟醸では、華やかでフルーティーな吟醸香が女性にも好評で、甘みと旨みが存分に楽しめます。特に、山田錦を使用したものは、チーズやイタリアン料理との相性が良いとされています。また、特別純米酒や純米吟醸酒もさっぱりした味わいで美味しいと評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

クリュグ
2024/02/18

しぼりたて 純米吟醸酒

マスカットを思わせるようなふっくらした甘味。キレも良く飲み飽きない。相変わらずのコスパです。

★★★★☆
4
じーつー
2024/02/17

純米大吟醸
ジャスミンの香り。すっきりした口当たりの甘酸から酸が伸び、少しまろやかになってやや旨。旨酸をそのままに薄苦。さらさら引きゆくさっぱり切れ。味の出し引きのタイミングが心地よく、中でも酸がいいリズム。高校時代ひとつ前の席だった低身長女子が今考えるとほんとかわいかったよなぁって思い出した、みたいな。生ハム、甘酸旨抜群!ひたし豆、均◎。ベビーチーズ&アーモンド、甘淡。順当順当、いいっすねぇ。はずしませんよー。
四合1400

★★★★☆
4
うえむ
2024/02/11

強めの吟醸香スパイシーなマスカット。
最初は思ったよりもまったりした口当たり。酸、甘さ、苦味がバランスよく感じられる。最後の苦味が最初のまったりした口当たりを締めてくれる。

★★★★☆
4
わんぽ
2024/02/09

紀土 Shibata’s 純米大吟醸 be fresh! まろやかな飲み口と、口に含むとふわっと広がる旨みが心地よい。飲み後のキレもよく、とにかく飲みやすい。

★★★★☆
4
さとまさ
2024/02/04

KID 特別純米酒 雄町

精米歩合 麹米50%,掛米60%
アルコール分 15度

米の味がする旨口。コスパ最高。

@吉祥

★★★★☆
4
Katy
2024/01/19

純米吟醸

★★★★☆
4
hajime
2024/01/18

和歌山県海南市
平和酒造(株)
山中酒の店
ビールのホップを使用しているらしい。発泡もあり、ちょっと変わり種で美味しかった。

★★★★☆
4
河村よういち
2024/01/13

米の旨味が来たあと酒感があってちょうどいいバランス

★★★★☆
4
クリュグ
2024/01/13

純米大吟醸 山田錦

膨らみのある果実味。
コスパ良いさすが、紀土。

★★★★☆
4
shochan
2024/01/09

純米大吟醸
割とサラッとした飲み口

★★★★☆
4
ぴかた
2024/01/08

この日本酒は安定して美味しいかな
味は濃くなく悪くないかな
きっとらしさはないけど美味しいです

★★★★☆
4
ぴかた
2024/01/08

この日本酒は安定して美味しいかな
味は濃くなく悪くないかな
きっとらしさはないけど美味しいです

★★★★☆
4
みーくん
2023/12/31

純米大吟醸
フルーティー

★★★★☆
4
cha3
2023/12/25

sparkling
開栓2日目以降の落ち着いた味が4-4.5
甘さは控えめやけど、苦めの大人のカルピスソーダな感じ。
食中酒にアリ。

★★★★☆
4
ゆうさん
2023/12/22

純米吟醸酒しぼりたて

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/12/20

4.2純吟しぼりたて 口開け4.1スモーキーな余韻 5日目円くエレガント

★★★★☆
4
cha3
2023/12/10

重めの甘みとうまみから最後は少しの苦味

★★★★☆
4
峠のよろず屋
2023/12/08

三鷹三日月酒房にて。初めて呑む先輩とサシで。甘くてまろやか。

★★★★☆
4
ヤスオ
2023/12/06

純米吟醸しぼりたて 生
精米歩合こうじ米 50% かけ米55%
アルコール15度
フレッシュな新酒、特徴的なところはないが美味しい。

★★★★☆
4
みねぴ
2023/12/03

純米吟醸 しぼりたて生
麹:50%、掛:55% 床島

★★★★☆
4
cha3
2023/11/26

しぼりたて 生酒
純米吟醸
濃厚な甘さ 飲み口は重いので、日本酒苦手な人には飲みづらい
濃厚なのでチーズとか合いそうな。

3日目くらいから酸味と後口のピリッと感が目立ったかな?

★★★★☆
4
しんすけ
2023/11/25

純米吟醸しぼりたて

口当たりよく、フルーティな味わい。

★★★★☆
4
タキ
2023/11/25

和歌山。

★★★★☆
4
ぴかた
2023/11/23

言われたように普通の紀土よりも落ち着いた味
でも飲みやすさは変わらなくて美味しくいたどける
料理にはぴったりかも

★★★★☆
4
tkz
2023/11/07

純米吟醸酒 しぼりたて
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 麹米50% 掛米55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 5.10 1242円/720ml
11月7日開栓、R5BY新酒シリーズ。微かに甘く爽やかな香りに若干丸みのある口当たり。先ずフレッシュ感のある甘味。酸味、苦味は控えめでもジューシー感はあって旨い。11月9日完飲。

★★★★☆
4