紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の平和酒造の日本酒「紀土」は、穏やかな吟醸香とマイルドな口当たりが特徴です。甘くて飲みやすいが雑味はなく、ふくわい酸味のバランスが良いと評されています。華やかでフルーティーな吟醸香と甘み、旨みが楽しめる純米大吟醸も人気で、女性にも愛されると言われています。食中酒としても合うお酒で、特にチーズやイタリアン料理との相性が良いと評価されています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

こんぶ
2020/02/28

香りが◎
味はスッパイ系

★★★☆☆
3
masa
2020/02/27

“紀土 春ノ薫風” 純米吟醸酒

★★★☆☆
3
金太郎
2020/02/26

普通だね。

★★★☆☆
3
大田昌
2020/02/23

カラクチキッド
三河豊田 SAKEのたぼうず

★★★☆☆
3
ノブ
2020/02/23

紀土 純米大吟醸 山田四十

フルーティ、繊細、香り良しと言う感じ。

新宿伊勢丹 2530円

★★★☆☆
3
はっちゃん
2020/02/14

甘口。後味は酸味ある気がする。

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2020/02/06

KID Shibata‘s 純米大吟醸 be fresh!
山田錦50
やまちゃん

★★★☆☆
3
mr.snow
2020/02/01

純米吟醸酒
酒米:山田錦、五百万石
Alc:15度
精米歩合:米50% 掛米55%
@寿司 高瀬

★★★☆☆
3
もぐ
2020/01/27

お客さんとの飲み会にて。

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2020/01/11

2019/07/07
日本酒飲み放題

★★★☆☆
3
リョピコ
2019/12/31

純米吟醸
香りも味も薄め。お節料理には薄く感じる。

★★★☆☆
3
もも
2019/12/28

純米大吟醸 宙へ!!
極甘。

★★★☆☆
3
えいすく
2019/12/25

飲んだお酒が開き過ぎて、少し残念
開栓したてが飲みたかった。

★★★☆☆
3
kaz1029
2019/12/12

特別純米 雄町 限定
雄町らしく芳醇だがキリ
もう少し冷やす

★★★☆☆
3
ぷち
2019/11/24

怪盗キッド

★★★☆☆
3
yurumii
2019/11/24

山口勝平ですぞ!

★★★☆☆
3
蒼い彗星
2019/11/15

穏やかな香りに穏やかな味わい

★★★☆☆
3
voltage1996
2019/11/11

紀土 純米吟醸酒
しぼりたて 生酒

★★★☆☆
3
いずぼん
2019/11/11

しぼりたて 純米吟醸

★★★☆☆
3
けー
2019/10/14

口いっぱいに広がる 甘み
時間が経っても美味しい

★★★☆☆
3
わんぽ
2019/09/05

紀土 純米酒 あがらの生原酒 生酒らしく、ボディー感があり、飲みごたえがある。でも、決して飲みにくいわけでなく、すっきりしっかりとした味わいです。

★★★☆☆
3
ゆうちゃん
2019/08/30

やや辛口あと味柔らかなかんじです。

★★★☆☆
3
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2019/08/24

純米大吟醸Shibata's be cool!レタントンの日本酒バーにて。初めての紀土。いつも酒屋で見てはいたが買ったことはなかった。夏酒なのかな?薄いってくらい全てがライト。これに限らず紀土は薄味メインの軽めらしく、女性向けにはいいかもしれない。

★★★☆☆
3
sayaka
2019/08/15

さわやか

★★★☆☆
3
さるこ さるこ
2019/07/30

純米大吟醸
舌先に甘さと鼻へのキレのよさが融合している。

★★★☆☆
3