京姫

kyouhime

京姫酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

YOCRAFT
2019/01/30

京姫 匠 純米大吟醸 磨き4割5分
安くて美味しい純米大吟醸
香り良し 甘みも良し

★★★☆☆
3
日本酒は辛口が好き
2019/01/06

これで1000円なら満足

★★★☆☆
3
日本酒学校卒業生
2018/11/11

まあ普通に美味しいかな?庭木の柚子を絞ってカニを喰らう。

★★★☆☆
3
酒縁
2018/10/27

京姫 純米吟醸 タクミ

★★★☆☆
3
なつ
2018/10/27

酒蔵小路 匠 大吟醸
+2
あっさりすっきり

★★★☆☆
3
日本酒学校卒業生
2018/09/24

先日の大阪地震でラベルの印刷が傷ついたとのことで、690円(税抜)の大吟醸となっていた。保管はイマイチと思われるが、値段以上の価値はある。獺祭・島耕作も呑んだけど、そちらは外れだったかな。(磨き度合は非公開)

★★★☆☆
3
わんぽ
2018/07/05

こんちきちん 大吟醸生貯蔵 しっかりとして、中々美味しい。

★★★☆☆
3
金曜の夜は、○○
2018/01/13

スッキリ、やや辛口の味わいでワイングラスの似合うお酒です🍶

★★★☆☆
3
山さん、
2017/04/12

匠 大吟醸 山田100%使用だそう、アル添ながらスッキリした味わい コスパ高く、グイグイいける感じの國酒でしたよ。

★★★☆☆
3
うみ
2017/02/21

かみなり三代 上撰 パック酒。
すっきり辛口。アルコールっぽさは感じつつも、どこかふくよかな味わい。

★★★☆☆
3
うみ
2017/02/08

刻ノ宵 ブランデー樽熟成。
癖の強い、どっしりした味わい。樽っぽいというか、木の香りが強いです。

★★★☆☆
3
うみ
2017/02/08

刻ノ宵 シェリー樽熟成
濃厚で燻製感のある、ウイスキーの様な味わい。

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2016/12/18

含んだときは柔らかくて、あとからきゅーっと濃いのがくるかんじ
純米大吟醸

油長

★★★☆☆
3
MightyCat
2016/12/17

適度な吟醸香、ほんのり甘い。

★★★☆☆
3
大使
2016/10/10

匠 大吟醸 山田錦100%使用

大吟醸の割には香りは今一。

★★★☆☆
3
大使
2016/10/10

匠 大吟醸 山田錦100%使用

大吟醸の割には香りは今一。

★★★☆☆
3
サダくん
2016/06/26

伏見の地酒らしい旨口、和食に合う上品な飲み口です。

★★★☆☆
3
まなびー
2016/06/20


フルーティー

★★★☆☆
3
ポテチ
2016/03/01

ワイングラスでおいしい
日本酒アワード2015 最高金賞

★★★☆☆
3
マキサム
2016/01/23

たまには伏見のお酒で。

★★★☆☆
3
こぴこぴ
2015/08/03

京姫匠-純米吟醸 4合9百円これから夏に向かって熱燗というのもどうかと思われるので、吟醸酒に挑戦❗手頃な値段でなかなかいける感じだが、飲み過ぎてしまうのが、問題

★★★☆☆
3
かっぱ
2015/06/30

大吟醸の割には味があります!

★★★☆☆
3
Dang
2015/04/14

淡麗辛口フルーティーアルコールがスッと鼻に抜ける香りもフルーティー冷酒がうまい

★★★☆☆
3
ゆうすけ
2014/08/02

大吟醸特有の香りと味の飲みやすさのある辛口。
飲みやすい

★★★☆☆
3
yuri
2024/09/28

★★★☆☆
3