
櫛羅
kujira
千代酒造
みんなの感想
yumekaikisen
2018/05/19
櫛羅 27BY
千代酒造の酒は次元が違う。他の酒と一緒に語るものではない。
★★★★★
5
山さん、
2018/01/07
純米無濾過生原酒 中取り 篠峯は呑んでますが、櫛羅は初めてですね〜 自分的には、大変良い國酒❣️ 立ち香品良く、含むと、シュワ〜〜と来ます、良いキレとこの、酸みたまりません\(^o^)/
★★★★★
5
ちぃち
2017/09/28
しゅわしゅわが好き🎵(・∀・)
★★★★★
5
じゃわか
2017/05/22
純米 中取り 無濾過生原酒
舌先に感じる微炭酸。円やか、華やかな口当たり。適度な酸味が後口を引き締める。雑味のない濃醇旨口の生原酒。
★★★★★
5
masakipapa2009
2017/02/17
純米 中取り 無濾過生原酒
軽い発泡感と優しい飲み口
★★★★★
5
かつお
2016/07/03
奈良県 千代酒造
櫛羅 純米吟醸 生原酒
製造年月 2016.06
篠峯と同じ酒造が作ってるプレミアム日本酒。
生原酒らしい濃い味。旨みがガツンとくる。微発泡。個人的にかなり好み。
★★★★★
5
inthepink
2016/04/15
最初のピリリが結構斬新!
★★★★★
5
平酒盛
2016/03/05
ノーブルな感じが漂いつつ、飲んでいくとボリューム感もあり。
私的には同社の篠峰を深化させた感!
仕入れてくれた神戸市新長田の松岡商店に感謝!!
★★★★★
5
平酒盛
2016/02/28
やはり千代酒造の櫛羅を中心に調達した回
★★★★★
5
まりもん
2015/03/12
華やかかつどすんと旨い。篠峯と同じ酒蔵の作品。山田錦にこだわった奈良の旨いお酒。篠峯にくらべ少しピリッと、弱くしゅわっと、そしてどしっと。いずれにせよ美味しいお酒。純吟酒はシュワっとどしっと感があふれる。焼肉にも良くあった。
★★★★★
5
nitahico
2015/02/13
今年2つめの大当たり。甘みと酸味のバランスの良さが最高。
★★★★★
5
いっつも眠い
2014/09/13
自家栽培全量山田錦100%の旨味
葛城山系から来る洗練水のスッキリ感
無濾過生原酒のシュワシュワは正に米のシャンパン!日本人で良かったと思える最高の酒。
★★★★★
5
まみち
2024/10/19
★★★★★
5
横川
2021/10/05
★★★★★
5
まさき
2020/10/04
★★★★★
5
Yoichiro
2019/01/16
★★★★★
5