
久寿玉
平瀬酒造店
みんなの感想
花酵母
ひだほまれ
爽やかで食事を邪魔しない。
手作り純米
冷やならスキッと酸味からの後ノリで旨味が来る。濃いめの料理と合わせると、旨味が前ノリに。
燗ならまったりとした味わいが楽しめる万能酒。
本醸造 春風。
穏やかな甘さとコクのある味わい。
すっきりとした辛口。後味はしっかり。
純米生原酒 しぼりたて
新鮮でピリッとする辛口酒。
久寿玉 手造り純米酒
米の旨味と酸味が良い。
余韻をキリッと締める。
旨い酒。
久寿玉 純米吟醸
フルーティーな飲み口で飲みやすい。後味もさっぱりしていて癖がない。
Kusudama Shiboritate Junmai nama genshu.
久寿玉 しぼりたて 純米生原酒。
At Sakagura in Takayama.
特純あらばしり、うすにごり状態(^∇^)
キリリうまい🎵
樽平@高山
特純あらばしり、うすにごり状態(^∇^)
キリリうまい🎵
10年近く前に飲んだ時はただ辛いだけで旨味も何も無かったが、ここ最近は味の奥行きが出て燗上がりする酒に。良い変化。
大阪ヤング酒場にておでんをつまみに。
久寿玉 ひやおろし 山廃純米
酒蔵で購入
Kusudama Hiyaoroshi Yamahai Jiunmai
Purchased at Sakakagura.
クセがなく、甘さが引き立つ逸品
Aperto il 14/08/14
Kusudama, Junmaidaiginjio.
I go to purchase to this sakekura one tome a year. The shop tender, every time remenber what I purchased the year before.
Beside this, they produce a very good sake.