栗駒山

kurikomayama

千田酒造

みんなの感想

A
2016/03/29

特別純米酒
甘みと酸味のバランスが良いです

★★★★☆
4
つんまつむー
2016/03/18

辛口?と言われたが意外と甘い

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2016/02/07

特別本醸造…しぼりたて生。旨酸味が印象的な辛口フレッシュです!この銘柄は酒質がきれい。辛口フレッシュの中の旨みを舌で探りながら呑む感じ、大好きです。ただ謳われていた微炭酸が全く感じられなかったのが残念。

★★★★☆
4
小原庄助 2015
2015/12/20

普通酒 淡麗辛口 飲みやすい

★★★☆☆
3
84
2015/11/27

福岡 洗心にて。ひやおろし。ふむふむ。

★★★☆☆
3
Mugiko
2015/11/21

丸くて柔らかくて美味しい。
少しあまみを感じる。

白身魚か白子とか淡白なのが合いそう!

★★★☆☆
3
Minomuc
2015/10/30

さらっとしてスッキリ。

★★★☆☆
3
けいどん
2015/10/18

本醸造酒にして(上から目線)は、美味しかった。
観光記念

★★★☆☆
3
酒粕の妖精
2015/09/02

すっきり飲みやすいです

★★★★☆
4
マスカラス
2015/07/16

栗駒山特別純米酒❗️日本酒らしく日本酒らしい味です。力強い米の旨みがします。行きつけの美容室のオーナーとの、日本酒交換で、いただきました。ちなみに私は、会津中将純米吟醸夢の香を差し上げました(^^)

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2015/06/22

特別純米。旨酸ジューシーがドンと押し寄せる。超微細なピリピリ感も。
噂には聞いていたが噂以上に良い酒に廻り合いました。
少し値段高めなので星マイナスです。

★★★★☆
4
mana☆
2015/06/05

辛口特別純米 ササニシキ/55 +6 手打蕎麦ごとうにて

★★★☆☆
3
m@yu
2015/05/18

ひたすらきりっと ほんのりふっくら

★★★☆☆
3
mimi
2015/02/22

宮城のお酒 さっぱり 常温になると味が変わる荒々しいお酒 ってこうじさんが

★★★☆☆
3
てるりん
2014/07/19

特別純米。キリっとさっぱり。味の濃いものと合わせると負けそう。でも美味い。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/07/07

なごみ@荻窪で

★★★☆☆
3
よんた
2014/02/18

特別本醸造しぼりたて生。本醸造だけど生、甘みや味はすっきりだけどしっかりしている。本醸造がもっと流行ってほしくなるお酒。

★★★★★
5
よんた
2014/02/18

特別本醸造しぼりたて生。本醸造だけど生、甘みや味はすっきりだけどしっかりしている。本醸造がもっと流行ってほしくなるお酒。

★★★★★
5
きんちゃん
2023/04/22

★★★☆☆
3
モラカミ
2023/02/08

★★★☆☆
3
マッハゴッド
2022/12/23

★★★★★
5
もっちー
2022/03/19

★★★☆☆
3
shiri0071
2021/08/25

★★★☆☆
3
もっちー
2021/05/08

★★★★☆
4
MOCO
2019/09/27

★★★☆☆
3