
黒松稲天
kuromatsuinaten
稲田酒造
みんなの感想
kaidou_walker
2023/02/10
おーい、運営さん!
住所の蔵元さんは大塚酒造さんで、代表銘柄は初霜、竹雀ですよ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
本醸造しぼりたて生原酒 «冬季限定»
奈良まほろば館にてツレが購入
う〜ん、いちご??
もみじおろしで舌がピリピリしてると余計そう感じる〜(◔‿◔)
柿の葉寿司の鯖の青魚臭さにも負けてない〜
菜花とエリンギの麺つゆバター炒めもいぶりがっこポテサラもミックスナッツも合う〜( ꈍᴗꈍ)
旨いなぁ〜
1,375円(税込)
しかし、アル添なのかぁ〜
明日の朝がオソロシイ(T_T)
★★★★☆
4
かずき
2019/11/20
表示は、岐阜の稲田酒造になっているが、写真の酒は、奈良・天理の稲田酒造。
大吟醸稲天。
商店街の街中酒蔵
とてもなめらか、スムースで、つまみ無しでもどんどんいける。
メロンのような甘み🍈
★★★★☆
4
ごーちゃん
2015/04/19
無茶スッキリ辛口
★★★★☆
4
ごーちゃん
2015/04/19
無茶スッキリ辛口
★★★★☆
4
プリムラ
2014/11/29
純米大吟醸
精米歩合40%,alc16度,日本酒度+1
口に含んだあとに広がる芳醇な香りを楽しめる。でも甘さは控えめ
★★★★☆
4
いまみい
2024/10/05
★★★★☆
4