
ヌーベル月桂冠
月桂冠
みんなの感想
舐めてはいけない🙂↕️
瓶詰め生酒 べんがらや
敏和さん
瓶詰め生酒 べんがらや
敏和さん
月桂冠グループの松山酒造 2023年再出発 「十石」純米吟醸 京都府産米「祝」100%使用 最初華やか後味旨み余韻
月桂冠 大倉記念館で購入
内蔵醸造 純米大吟醸 しぼりたて生原酒
画像が消えている。ショック!
スッキリしなやかな味わいの大吟醸酒🍶さすが伏見の酒🍶
月桂冠の有効活用!
出張先で居酒屋も空いてない、行きたくない人に一押し!
200円未満でお猪口もついているのだが、容器自体は旨い具合に瓶なので、ホテルのポットに湯を張って、そのまま瓶燗できる優れもの。
コレを買っておきつつ、地酒を瓶に移しつて(酒の一滴は血の一滴、流しに捨てずに飲むこと)冷酒~熱燗を気軽に楽しめる意味で☆5
これ自体の味は、特に述べることはないが、燗にすると中々馬鹿にはできない。
色々と有り難い一本
冷酒 辛口
たしかに辛い。
けど辛さの中にメロンのようなフルーティな味わいがあり、なかなか美味い。
月桂冠大倉記念館純米吟醸酒
サラサラ 飲みやすい
美味い
ちょっと甘口
飲みやすい
月
スッキリ美味い
甘い香りとさっぱりした飲み口。ボトルデザインもgood(╹◡╹)
季節限定氷原酒。氷を入れて飲むお酒。度数高めなので氷入れると本当に丁度美味しく味わえます。氷のカラカラいう音も味の要素かも!油断すると氷が融けて味が薄くなっちゃうので氷とお酒の量に注意して…(^o^)vまぁ家庭の冷凍庫で作った氷だからそうなるのかしら。氷もちゃんとしたの買うともっと楽しめるかも
大吟醸。京の輝き作っていうお米を使ってるらしい。サラッとしてるのに甘さとお米の香りも程よくて飲みやすい!合鴨スモーク大好きで買って来たけど合いますよ……!
伝匠 全量山田錦純米吟醸酒 山田錦らしいスタンダードな酒、重過ぎないのが良い
遂に日本酒のノーアルコール(笑)
ヌーベルじゃ無くて大吟醸!
いわゆる地酒ばかり飲んで来ましたが、これはフルーティーかつスッキリとした切れが抜群に旨い酒‼️
急がば回れ‼️迷ったら月桂冠^_^
鳳麟。純米大吟醸。
フルーティーなのにスッと抜けていく感じで非常に美味しかった!