
謙信
池田屋酒造
みんなの感想
純米吟醸 愛山
ファーストアタックからアフターの余韻までいいお酒でした‼️
純米吟醸 夕涼み 生酒
ゴクッと飲んで辛って感じ
謙信 純米大吟醸 生酒 山田錦100%使用
香り控えめで適度な米の旨味
酸味がほんの少し主張し
最後はやや辛いが
バランスはなかなか良い
開栓後は少し酸味が強くなる
いとう酒店で購入
720ml(冷酒)
やはり旨い(  ̄▽ ̄)
五百万石純米吟醸
謙信 特別純米酒
純米大吟醸 生酒
飲んだイメージは寫樂に近い感じ。若干甘いか。
フルーティでうまい。
かつスッキリ♫
昨酔の友二人目。実は一人目より前に予習(笑)してました。こちらも愛山の甘みが引き出されてて、殆ど利き分けられませんでした。(;^_^A(;^_^A 拙の鈍感な舌では、ほんの僅かにしか感じ取れない違いがありましたが、表現するボキャが無く。(T_T)(T_T)
謙信 本醸造 辛口
純米吟醸
こ、これは!何のツマミにも合う感じ!
2016/4/15 新潟駅のぽんしゅ館の利き酒番所にて
特別純米
際立った特徴はありませんでしたが全体的にバランス良くまとまっている印象。飲み飽きせずグイグイいけそう。
純米吟醸 愛山
うまし
純米大吟醸 山田錦50% 程よい酸味があり、切れが抜群‼️
旨い‼️
純米吟醸 無濾過(原酒)
甘旨い❗✨
純米吟醸生酒 愛山
純米大吟醸 生酒
山田錦を50%まで磨き上げ、フレッシュ&ジューシーな純米大吟醸。爽やかでキレのある酸味に、豊潤な旨味と甘味がどんと広がる。新潟の酒は淡麗辛口が多いが、ここは旨味の乗った味わいの蔵だ。
新潟の酒の中でついに出てきた‼️ しっかり 甘み 旨味
さらりと飲みやすいながら、芳醇さもあって美味しいです。
純米大吟醸 生酒 山田錦100%
家呑み。開栓、やや華やかな吟醸香。チリっと細かいガス感、フルーティな甘い含み香。雑味の無い、とても綺麗で爽やかな酸と柔らかな旨味。キレがイイ喉越し。スッキリした味わいでキレの良さがあり食中酒としても良い。燗酒は辛さが立つだけで△。酒の辰巳にて購入@横浜
新潟県糸魚川市の酒です。
いといがわしと読みます。
ミスプリ見たいですが先日の新潟酒の陣の限定酒です。
酸味が爽やかに効いており、五百万石のスッキリとした心地よいお酒です。
純米吟醸生酒
純米吟醸 五百万石 生酒
謙信
ズバリ!
謙信でしょう!?
スッキリ感あり
大吟醸のあとだし(苦笑)
順番違えた〜
純米大吟醸 生酒 山田錦
キレイな感じでフルーティー飲みやすい