
越乃柏露
koshinohakuro
柏露酒造
みんなの感想
げんちゃん
2018/06/26
甘味が薄く、糀の味わい深い。純米酒独特の甘さは感じる。常温になるにつれ舌に横に旨味が拡がる。
★★★☆☆
3
トリスタ
2018/02/17
アル添。言い方は悪いが、悪くはないw甘味もあり、アル添で味があると久々に感じた。次は純米で呑んでみたい。
★★★☆☆
3
ホンコン KK
2017/05/24
Dry
★★★☆☆
3
スゲポン
2016/09/03
中取り雫大吟醸
古志
「みやかみ」にて
★★★☆☆
3
さとし
2015/09/12
ちょっとまったりしてるかなあ。温めていいかも。
★★★☆☆
3
W-Field
2015/03/01
純米 辛口
★★★☆☆
3
うみ
2015/01/27
大吟醸
酸味のきいた、ほんのり甘い呑み口。
★★★☆☆
3
黒岩の和助
2014/05/27
桜鑑(さくらかがみ) 本醸造生貯蔵酒
14年3月製造 65%
上立ち、あずきに酸。
含むと先ず若干の水っぽさが感じられ、米の旨み甘みは控えめ。喉越しが瑞々しい。後口は辛口が尾を引くのだが、口中に優しい甘みが隠れて居座る。
全体に淡麗な印象だが、寒造りのわせいだろうか。
カップ酒ではない、瓶燗火入れの状態を頂いてみたい!!
★★★☆☆
3
不動明
2017/02/02
★★★☆☆
3