
越乃雪椿
koshinoyukitsubaki
雪椿酒造
みんなの感想
masabeatles
2020/01/03
純米吟醸 かなり甘いけど上品で旨味があり、水の良さがわかる酒。
★★★☆☆
3
れみ
2020/01/02
さっぱりとしたスッキリさ。
サクサク飲めるのに度数が高くてよき。
★★★☆☆
3
ねこぺん
2019/12/31
Grand-Cuvee「グラン・キュヴェ」純米大吟醸原酒
初めは少しのぷちぶち、そして華やかな香りと米の甘みと酸味。文句なし、美味しいです!
にいがた酒の陣にて購入。
今年も沢山の乾杯をありがとうございました。
来年も美味しいお酒が頂けますように😊
★★★★★
5
akhtsp
2019/12/31
お米の旨みを強めに感じ、口当たり少し辛口
★★★★☆
4
ひさ
2019/12/30
飲み易い、軽め。外れではない。
★★★☆☆
3
13
2019/12/29
純米吟醸
悪くはない
★★★☆☆
3
DJ
2019/12/15
新潟の酒としては珍しく、喉ごしが強く、酒飲み好み。2杯目以降から少々のえぐみがあり、別ランクも試したいところ。
よく言えば力強いが、少々乱暴なくらい味がしっかりしているため、刺身類より煮込みなどの方が合うかも。
★★★☆☆
3
ひで
2019/11/13
純米吟醸
ワイングラスで飲むと良いらしい。
まーまー
★★★☆☆
3
ブレイン
2019/10/12
まあまあ!
★★★☆☆
3
ばやし
ばやし
2019/09/20
新潟にしちゃ辛口
★★☆☆☆
2
やす
2019/09/20
甘め。角なし。
ちょっと甘すぎるかな?
新潟の女性用って感じ。
★★★☆☆
3
だんご
2019/09/15
華やかな感じがいいですね
★★★☆☆
3
tanig
2019/09/12
ひやおろし。
普通に辛口でうまかった。
★★★☆☆
3
ゆーみん(`・∀・´)
2019/08/23
やさしい香りと酸味♪白身に合うなぁ。
★★★☆☆
3
たか
2019/08/12
飲み安い 純米吟醸
★★★☆☆
3
ミライ
2019/08/08
まずくはないが、取り立てて特徴がないな。香りも特に良い香りがする訳ではない。値段(1000円弱)が安かった。
★★★☆☆
3
まっつん
2019/05/09
日本酒と私、で。
★★★★☆
4
マリーノ
2019/04/13
純米吟醸
精米歩合60%
アルコール分15度以上16度未満
★★★★☆
4
Sake_G
2019/04/11
精米歩合50%
★★★★★
5
Sake_G
2019/04/11
新潟酒の陣2019
★★★★★
5
Sake_G
2019/04/11
新潟酒の陣2019
★★★★★
5
うなぎょん
2019/03/23
さらっと飲みやすい口当たり
★★★★★
5
おむすび
2019/03/09
香りが独特
味が濃い
酒のえぐみはあるけどうまい
★★★★☆
4
おむすび
2019/03/09
微炭酸
最初に華やか
あとすっきり
ちょい苦い
★★★★☆
4
topstar
2019/03/01
芳醇だけど、しつこくない
★★★★☆
4