
酒屋八兵衛
元坂酒造
みんなの感想
甘ったるくなくて旨味がある
甘いスッキリ
この酒らしさが好き。
飲みやすいです
スルスル飲めちゃいます
甘口の白ワインみたい💕
三重県大台町のお酒。古酒のような芳醇な味わい。
背伸びしない自分はこれが好き。8月のネコ様、丁寧に返事を返して頂きありがとうございます。毎回、評価コメント楽しみにしています。
ドライな感じで美味いです
純米ひやおろし
燗酒
純米酒 無濾過生原酒
甘い雰囲気の典型的な日本酒の香り。含むとマスクメロンの香りと味がぶわっと。ジューシーな酸味が主張し、クリアな甘さ。仕込み水のよさがそのまま表れているようなミネラル感ある綺麗な飲み口。甘味とほんの僅かな辛味を残しキレる。厚みがありつつフレッシュで飲みやすい。
三重のお酒って、旨い。
裏八兵衛。純米吟醸。飲みやすい。
特別純米酒
精米歩合60%
酒屋八兵衛 純米吟醸 無濾過生原酒
同じ新酒シリーズの赤ラベルが美味かったので、上位ランクにあたる緑ラベルも購入。
上立ち香はやはり控えめだが、スッと通るメロン様で好ましい。
程よいトロみを持っており、口に当たった部分から酒が同化していく感覚!この感じの酒、好きなんだよなぁ(*^^*)そして、味よりまず膨らみを持ったボリューム感に包み込まれ、その後、遅れて米の旨みが口一杯に広がる。甘酸のバランスはやや甘さよりだが、原酒らしい確りしたボリュームにより、ダレを感じない。最後は少し苦味が顔を覗かせながら、ゆっくりと余韻を残して去っていく。米の旨みが最大限に引き出された一本でまたしても美味かった!赤の八兵衛より硬派な印象。
呑んべいになった日 H29/4/8
備前雄町 純米吟醸 無濾過生原酒。フルーティな吟醸香、爽やかな甘味と旨味がトロっと流れ入る。
酒屋八兵衛 特別純米酒 無濾過生原酒
とてもタイプの酒。
文句無く旨い!
香り立ちは控え目でフンワリと柔らかな吟醸香。
口に含むと米の旨味が濃厚だ。それを飽きさせないかの如く、アルコールのピリッと感が酒の輪郭を際立たせる。
なんと…ほぼ完璧なバランス!
単体でもOKだが、淡白な海鮮との食べ合わせがベストマッチ^ ^
この日は豪勢に淡路島のトラフグと共に頂いた。幸せな夜だった…( ´ ▽ ` )
呑んべいになった日 H29/1/24
H29/4/10 緑ラベルアップに伴い、参考に再アップ。
特別純米。無濾過生原酒。本日3杯目。ちょうど良い旨味と甘味。
山廃純米酒。とび燗で山廃らしい酸味と辛味が沁みます。スッとした口当たり、程よいアルコール感のお燗酒。
程よく熟成どっしり系
夏向け、冷やして飲むとGOOD!
酒屋八兵衛 純米吟醸 無濾過生原酒
平成28年7月18日 雄町 Back to Okayama Part3
安くて美味しい! 呑み飽きない‼︎ イオンで買ったけど。
フルーティーで好み(^^)
備前雄町 純米吟醸
お燗が合います(^^)
純米吟醸無濾過生原酒
無濾過らしい味の濃さ、だけど口当たりは綺麗なお酒。