
酒屋八兵衛
sakayahachibee
元坂酒造
みんなの感想
よーちゃん505
2019/01/20
常備していい酒かな!
何時迄も飲みたい感じ?
濃く深め、カラメル的な味わいど?
好みは、人それぞれですが、、、
★★★☆☆
3
ゆうと
2019/01/01
地元民としては、どこの居酒屋でもみる一品。切れ味があり、お酒好きには良き。
★★★☆☆
3
てち
2018/12/16
うっかり八兵衛
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/12/12
ひやおろし!
★★★☆☆
3
ゅうゅう
2018/11/29
純米
★★★☆☆
3
シゲ
2018/10/03
かなりの辛口
★★★☆☆
3
nonko
2018/09/30
心根 at 北新地 美菜月
★★★☆☆
3
わけげ
2018/09/29
水のようにグイグイける
★★★☆☆
3
ゅうゅう
2018/08/18
純米吟醸
★★★☆☆
3
はるる
2018/04/12
類@ 札幌
★★★☆☆
3
みーたん
2018/02/23
純米吟醸。すっっっきりおいしー♥
★★★☆☆
3
かすり
2018/01/02
12/27日に飲みました。三重は多気郡 元坂酒造 酒屋八兵衛 しぼりたて新酒 純米酒。フレッシュかつキレの良い飲み口。酸味もありますが、少し荒々しい印象。少し置けば良くなりそうな予感な味わい。
★★★☆☆
3
ボンド
2017/11/19
なかなかパンチあり
★★★☆☆
3
tanig
2017/11/15
熱燗でいただきました。
びっくりするくらい古酒やった。
でも優しい感じでおいしくいただけたわ。
★★★☆☆
3
きゃらいろ
2017/08/25
【酒屋 八兵衛】純米酒 三重のお酒。
店主の話しによると、あの伊勢サミットの乾杯酒だったんですって。
口に含むと、旨みやスッキリさなど、バランス良く仕上がっているお味ですな。
旨いです。
★★★☆☆
3
nqjry777
2017/08/20
フルーティーな酸に飽きたらこの山廃。
★★★☆☆
3
monjiro
2017/07/14
濃い辛口。なかなか良し!
★★★☆☆
3
ひろまる
2017/06/15
この酒は冷酒で呑むもんじゃない。
燗酒にしたら映える。すべてがそこにターゲットされてる。そんな気がする。
冷酒で呑んだら酸味の強い熟成感のゴツゴツする味。
★★★☆☆
3
とし
2017/06/11
七代目の晩酌 無濾過生原酒
★★★☆☆
3
はなさん
2017/04/28
コクあり
★★★☆☆
3
solo
2017/04/20
純米吟醸 無濾過生原酒
お燗と冷酒どちらでもいけそう、フルーティーさとしっかりしたしっかりとした味(香り?)がある
★★★☆☆
3
うみ
2017/03/15
山廃純米 雄町
チーズの様な燻製感のある味わい。面白いです。
★★★☆☆
3
HaRu9
2017/01/07
特別純米 無濾過生原酒
セメダイン香が高くメロンのような風味とやや強めの酸味。
★★★☆☆
3
NAO
2017/01/03
升升半升(益々繁盛)で、2.5升(⒋5L)の縁起ボトル!
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2016/10/02
純米酒 燗酒@大江戸日本酒まつり 神田
★★★☆☆
3