酒屋八兵衛

sakayahachibee

元坂酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ミカン
2016/09/20

辛口本醸造。
キリッと酸味効いた辛口。
どんな温度帯でも味わい深い印象。

★★★☆☆
3
山さん、
2016/07/10

特別純米 磨き60で、これ純米吟醸でしょう。 酒らしい酒‼️いい感じ❣️

★★★☆☆
3
nonko
2016/06/18

伊勢志摩サミットで出されたお酒 その3
山廃純米

★★★☆☆
3
ひろ
2016/06/01

美味い

★★★☆☆
3
だーはま
2016/04/25

開けたてでしたので、フレッシュさはありました!
辛口ですね!

★★★☆☆
3
ナオ
2016/04/14

ミネラル感辛口。

★★★☆☆
3
あきじろう
2016/03/04

三重・多気郡の酒、酒屋八兵衛!
いつもの酒販店で購入!
伊勢錦を使った山廃純米酒!
ん〜どっしりしたコク!
鍋に合いますのぉ〜♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
かすり
2016/01/24

三重の元坂酒造 酒屋 八兵衛 山廃純米酒 備前雄町。燗でいただきました。山廃の濃醇な旨味を残しつつ、口当たりがとても良いです。これは冷やでも美味そうですね。

★★★☆☆
3
マキコ
2015/12/31

山廃 純米 備前雄町

ひたすらにスペックの高い日本酒を目指したという味

★★★☆☆
3
あり
2015/11/29

純米酒
普通にうまい

★★★☆☆
3
solo
2015/10/23

山廃純米 備前雄町 山廃らしいしっかりとした味わい

★★★☆☆
3
Minomuc
2015/10/07

純米吟醸
旨み甘みが可も不可もなく、スゥっと飲めます。最近、ほんと、日本酒の旨さを感じます。

★★★☆☆
3
Minomuc
2015/10/06

飲み口は酸味たっぷり。あとは滑らかにアフターまで続いていく。一緒に飲んだ乾坤一のひやおろしとは違った味を楽しめた。

★★★☆☆
3
かすり
2015/09/24

三重の酒屋八兵衛 純米吟醸 生原酒。スッキリとした印象の口当たりですが、コクが強く全体的には厚みがあって飲みごたえのある旨味。おいしい。

★★★☆☆
3
酔猫
2015/09/22

特別純米
ふくよかな米の旨味。香りは控えめ。

@プライムリゾート賢島

★★★☆☆
3
ひげめがね
2015/06/03

備前雄町 純米吟醸 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
tanig
2015/04/21

本醸造。これは熱燗!うまい!

★★★☆☆
3
菊音
2015/04/04

程よく酸味のきいて飲みやすい。

★★★☆☆
3
とーま
2015/01/31

[ 本醸造生原酒 ]
飲み比べ二本目は酒屋八兵衛です。

澱が少し混ざった薄濁りです。
キリリとしつつ、原酒らしい力強い風味がありますね。
また、度数も19~20と流石に重いので、お水を飲みながら少しずつ飲むのが良い感じです。

★★★☆☆
3
くう
2015/01/28

このラベル逆さまのうっかり感が好きwこの本醸造、うっかり八兵衛は辛口?キリッと飲みやすい。

★★★☆☆
3
yuki
2015/01/24

甘みと旨味の共存するお酒です。

★★★☆☆
3
せっきー🍶
2015/01/10

特別純米酒 無濾過生原酒
結構すっきり
@新橋いし井

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/12/30

山廃純米酒 備前雄町

冷やだとやや苦味強くざらつく。
常温の方がいい。
2014.12.19 翔さんで

★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2014/10/11

今季のひやおろし。冷たく呑むと、今から5〜6年前までよくあった、ちょっとした焦げ臭を感じ、バランスもいただけないようす。ひやおろしとしての熟成も中途半端な感じ。二割加水でなんとか食事に合うお燗酒となった。これ、ここまで来たらあと3年位寝かせたほうがいいかも。
(^.^)そうすればマジに化けるかも。

追記:1年懲役の刑に処す。売らずにとりあえず来年まで熟成させてみます。

★★★☆☆
3
h023
2014/07/04

酒屋 八兵衛 山廃純米酒 備前雄町

香り穏やか、口当たり柔らか、旨味と酸味あり、飲みやすい

旨味食堂@大阪市福島区

★★★☆☆
3