
笹の川
笹の川酒造
みんなの感想
DXほろ酔
本醸造酒
本醸造
DXほろ酔
笹の川 福島一辛口 いち
純米吟醸生酒 おおつき
今年2本目。毎年初めに買っている大好きなお酒です。バランスが良くて美味しいです。
純米吟醸生酒 おおつき
毎年初めに飼っている大好きなお酒です。今年はバランスが良く、酸味が少ない感じです。
旅酒東京 7 大吟醸酒
七代目 卯兵衛。
20190604 福島県郡山市 笹の川酒造 純米酒 甘ったるさはない、しっかりした純米酒です。
冷酒より冷やの方が甘みを感じます。
20190221 福島県郡山市 笹の川酒造 純米吟醸 しぼりたて生 春酒 スッキリした香りで辛口でなめらかな味わいになっています。
笹の川 純米吟醸 ひやおろし コシヒカリ、美山錦
福島の唎酒会における、私が選んだベスト15です。
福島美酒体験in渋谷にて
純米 60% 15%
6年目を迎えた東日本大震災における
ボランティアの帰りに購入したお酒♪(^^)
スッキリとして癖がなく飲み易い!!!!☆
なお未だに「食」に関しては、
風評被害が根強く残っていると
現地の方に伺いました。
こんな美味しいお酒もあるのに
残念でなりません…(´-`).。oO
どうか一日も早い復興を!
出羽燦々 純米大吟醸 お米の旨味を感じるバランスの良いお酒です。
美山錦 純米吟醸無濾過夏原酒
涼しげなパッケージが目に優しい
爽快な酸味があり、原酒らしい力強さがあとからやって来る
昔仕込純米
福島県産 天のつぶ100%使用
精米歩合80%
山口 無濾過生原酒 純米吟醸 中汲み 五百石石 県外唯一の山内杜氏が醸したお酒。開栓~数日後まで極端な変化なく、飲み飽きしないお酒です。うまかった!
笹の川がどんな蔵はわかりませんが、山内杜氏さんお辞めになってしまったので、この味は今年限りです!見かけた方は購入してみて!
しっかり!芳醇!
スッキリした飲み口ですが、後でコクが来る飲みやすいお酒ですね。
今朝絞り