
左大臣
sadaijin
大利根酒造
みんなの感想
sake_mottekoi30
2024/09/28
群馬県沼田市白沢町、大利根酒造・左大臣。甘めで美味しいお酒。甘め系では正道に近い味わい。ど定番という感じ。ただ個性的かと言われると、そうでもないか。でも単純に美味しいので、4点。
★★★★☆
4
loco
2023/06/12
本醸造 生原酒
製造年月2015.4
720ml
★★★★☆
4
loco
2023/06/12
望郷 こしひかり純米 生にごり酒
製造年月2023.2
720ml
★★★★☆
4
ハリボテル
2022/05/29
ツーリングでたまたま選んで買ったが、案外当たりか。甘口、米の味が残る。尖ってはいない。
★★★★☆
4
ぢもっち
2021/02/27
R02By純米吟醸 つ
丸沼高原スキー場の帰りに酒屋で買う。濁りあり少しどぶろくっぽい飲み口。15度の数字以上の度数な感じ。味がしっかりしていて、ツマミ要らず。
★★★★☆
4
ユー
2018/10/10
左大臣 粋 純米酒 おりがらみ
おりがらみの良さが出てます。
2018 ぐんまの酒フェスタ、東京交通会館にて
★★★★☆
4
またどがす
2018/09/10
純米、純米酒 米、純米吟醸花一匁をいただいた
★★★★☆
4
天丼マン
2018/07/20
左大臣。群馬のお酒と沼田こんにゃくで
かんぱーい!
★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/03/02
地酒 左大臣 こしひかり純米 にごり酒
微発泡、米旨酸。
2016.02.28 名酒センターで
★★★★☆
4
leregine
2015/01/26
左大臣しぼりたて生酒
Sadaijn Shiboritate Namasake
Very good karakuchi namasake.
★★★★☆
4
マジコ
2015/01/17
にごり酒 諸白『白貴』
まさに和風シャンパン。
プチプチとした感触がとても楽しい。
★★★★☆
4
HIRO
2024/07/21
★★★★☆
4
茶爺
2021/01/11
★★★★☆
4
まる
2018/11/30
★★★★☆
4
なるとも父
2015/10/09
★★★★☆
4