
澤正宗
sawamasamune
古澤酒造
みんなの感想
くしたけ
2024/08/22
ホテルシンフォニーアネックスで飲みきらなかった分
★★★☆☆
3
aki
2024/06/27
大吟醸 酔吟
精米歩合50% アルコール15%
フルーティーで華やかな香り、柔らかく幅のある味わいでスッキリした甘口。
山形駅改札口2分で飲める幸せって…
★★★☆☆
3
ノブ
2020/09/17
澤正宗 純米大吟醸 美田美酒
山形出張で山形駅ビルにある『酒蔵 澤政宗』にて一人呑み。
酒蔵直営の居酒屋さんです。
山形芋煮と共にいただきました。
★★★☆☆
3
shibaken
2020/02/08
美田美酒 出羽燦々50%
純米大吟醸 後味に酸味が残る
食中酒に良いかなぁ…
★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2018/06/12
純米大吟醸…友人の寒河江土産。旨み、甘み、酸がまとまったきれいなお酒。
東北南部も梅雨入り。梅雨寒の空が燗を促す。クリーミーに化けた。燗が美味。
★★★☆☆
3
かすり
2017/02/18
山形の寒河江市 古澤酒造 澤正宗 槽前酒 生酒。季節限定商品。だいぶ澱があるので、粗野な感じかと思いきや、非常に綺麗な旨味があって驚きます。19から20の強固なアルコールなのでとろみを感じる程のかなり厚みのある味わい。友人の旅行のお土産で頂きました。ありがたい。
★★★☆☆
3
うみ
2017/02/18
槽前酒 生酒。
19〜20度の高アルコールで、どっしりしてます。旨味の中に少しの甘味と苦味も感じます。
★★★☆☆
3
leid
2016/05/26
紅花屋 重兵衛 大吟醸
★★★☆☆
3
leid
2016/05/26
★★★☆☆
3
leid
2016/05/26
★★★☆☆
3
leid
2016/05/26
★★★☆☆
3