
山車
原田酒造場
みんなの感想
余り期待はしていなかったのですが、含んだ瞬間に旨さが溢れてきました。良い方に予想外。原酒の力強さと反してザ日本酒感を感じさせない優しい甘み旨味。
日本酒なハマったきっかけとなった飛騨高山の酒、流石でした。
口当たり甘く、キレある。すっと入る夏酒。
🍶吟醸酒 岐阜県高山市
🌾?
🦠花酵母
いただきもの。
高山の今年の1番人気との事。
辛口の部類だが、ピリッとくるアルコール感はなく、冷酒でもまったりとした舌触りで甘さを感じる。
花山車 純米大吟醸
ひだほまれ
精米歩合 50%
16度
原田酒造 岐阜
山車 蔵出し原酒
2022/12/18 @原田酒造場(試飲) 体調○
味わいある旨さ
山車 しぼりたて本生 花酵母造り
2022/12/18 @原田酒造場(試飲) 体調○
サラッとした辛口ながらフレッシュな甘さも
山車 辛くち
2022/12/18 @原田酒造場(試飲) 体調○
辛口で旨さ引きたつ
20220803 岐阜県高山市 原田酒造 蔵出し一番 夏吟醸 花酵母造り 山車 キーンと冷やして爽やかな香り!夏っぽいです。
おすすめの飲み方通り、ロックでも美味しい。
超辛口雷吟
辛口というよりキレのよい日本酒
美味い!
山車 純米大吟醸 花酵母造り
フワッと旨口
飛騨高山にて購入
梅酒はうまい
高山は山車の夏の酒。
酸味と思いきや、口の中で旨味が広がる!
いい意味の裏切り。
山車 純米吟醸 あべりあの花
1月6〜7日で高山旅行の際、蔵元で購入
いっぱいの試飲の結果、買いました^_^
吟醸香のなかに、ほんとに花のような匂い🌼
かすかにピリッと炭酸気
甘く、まろやかな収まりの良い酒🍶
辛口うまし!
山車のしぼりたて、冬季限定本生酒。なでしこ花酵母を使用した酒。スッキリした味わいで、クイクイいけます。
生酒の方。冷やすと、味がすっきりする。まあ、飲むと酔う。
山車辛口。常温か燗。
純米吟醸超辛口雷吟。超辛口なのに、重みはなく、スッキリしています。クイクイいっちゃうな❗️
すっきり系だけど程よい甘みと旨み
なかなか見ない銘柄だけど旨し
ひたすら芳醇な旨みが口に広がる。
ボリュームのある飲み口。
京都から奥飛騨温泉の一つ、新穂高温泉へ向かう途中、高山で寄り道。高山には造り酒屋が多いです。その中の一つ、原田酒造「山車」という銘柄のワンカップを購入しました。「だし」ではなく「さんしゃ」と読みます。新穂高の温泉宿で晩酌にしました。
「おっ、淡麗。辛口。好きな味』そんな印象です。飲みやすいお酒です。すっきりと言った感じですが、若干インパクトは弱いかな。でもまた飲みたくなるお酒ですね。高山は飛騨牛やお漬物が旨いから、そういう物に合わせて飲むのもいいでしょうね。温泉に長く浸かってたので、湯上りに飲んだ山車は余計に旨く感じました♨️
焼肉屋さんの山車「辛口」
熱燗でユッケと共にキューと。
大吟醸 花酵母造り あべりあ
氷温無ろ過生貯蔵酒 氷神