
燦爛
外池酒造店
みんなの感想
望 純米大吟醸 千本錦
無濾過生原酒
いい感じ。甘さもいい感じ。
飲んだのは「望」ぼうですが登録がなったので燦爛で載せます。しっかりでフレッシュ、落ち着いた味わいです。
望(ぼう) スプラッシュ 純米大吟醸 おりがらみ生
純大らしく甘く爽やかな香り、口に含めばちゃんと辛口で、微発泡がちょうどよい。雄町のわりにお上品。やきとんのかしらは、望に負けてしまいますが、ブロッコリーとトマトのマヨポン和え、厚揚げキムチーズ、キャベツとひき肉の炒め物にあいましたよ。
日光で購入
燦爛
甘めの味、後に甘さが残る
最初には良さそうなお酒
望 bo スプラッシュ!純米大吟醸 初めて飲むお酒!
爽やかな香りとガス感が良い感じ。それでいて、味わいは丸みのあるフルティーな感じ。苦味も抑えられていて、スゥーと消えていく。後味さっぱりスルスル飲めるよいお酒!
望bo: 特別純米 五百万石
無濾過瓶燗火入れ
おい神ーーー!
芳醇で甘みが飛び抜けている。
うまい!これぞ好みの味。
concept workers selection
望 スプラッシュ純米大吟醸おりがらみ生
製造年月2022.2
蔵出荷年月2022.4
720ml
栃木県のお酒。出来立ての新酒らしいフレッシュな味わいが楽しめました。
望 スプラッシュ 純米大吟醸
直汲み生原酒
王道辛口、万能、◎
辛口。
かなり美味しい。
濃い食事、魚料理によく合う。
燦爛 純米吟醸 夏さんらん
価格:1,650円(税込)
2021.06.04
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
Bリーグ応援クラウドファンディングシリーズ 宇都宮ブレックスのラベル 純米酒 割りと香り高く面白い美味しいお酒
山郷の めぐみ
どぶろく
望 純米吟醸 初しぼり生原酒
夢ささら
12/13 サカエさんにて購入。
吟醸香はそれほど高くないが、柔らかい甘みと酸味、重くなくすっと消えていく感じ。美味しいですよね。
宇都宮東武にて。
見た目の可愛さ&にごり好きなので購入☆
⭐としては3,5。
ゆっくり混ぜて開栓。
飲んだら思った以上にしゅわーとなり、甘さだいぶ控えめ。
辛いくらいな味わい。
私は甘いのが好きだから、ちょっと違ったけど…数日後の変化が楽しみです😌
で、購入時ですが。
レジの方がなぜか瓶を横にして渡して下さいました。
瓶にも「横にしないでね」ってうさちゃんからのお願いあるのにー!
お酒売り場の方、今後はよろしくお願いします🙇
花金なのでキンキラのお酒を開栓!
先日Twitterの外池酒造のキャンペーンで当選したKura Masterプラチナ賞受賞の燦爛・純大吟◎
これは贅沢☆
磨き38%の有機栽培・栃木産山田錦。キュッとした甘味と渋味の口当たり。味わいはキレ良く、口内に華やかな含み香。
幸せ~(’-’*)♪
叩き上げ小野杜氏、渾身の味わい(*´-`)
望 特別純米 玉栄 無濾過瓶燗火入れ
無濾過を瓶詰めしてから一回火入れしてるので、開栓すぐは、ビリビリ感と細かい泡がただよいます。
濃厚てはあるがビリビリしてるのと、少したつと酸味がでてきてこれも、あっという間になくなった。
たかちよSKYっぽいかな。火入れだけど、微炭酸感あり、スッキリした甘さと酸味。やっぱり「望」は旨し!今のところ特別純米酒しか飲んでないなぁ~。
山廃純米。シュワシュワする感じの甘く濃厚な味わい。
東武デパート(宇都宮)で購入
望辛口純米とちぎの星
ピリピリして酸味もある辛口
すごい好きなやつ
大吟醸 BY16
うわだちかは甘め。
熟成感のある口当たり、樽酒のような甘さが特徴。ただくどくはない。