
繁桝
高橋商店
みんなの感想
吟のさと 特別純米
キレのある きれいな味です。
繁枡 中汲み 純米大吟醸 生々
どちらかというと深い味があるわけではないけどほんのり甘みがある。
最初はサラッと入ってくるが後からグッとくる生酒の強さが良い。
繁桝 大吟醸50
スッキリとキレのある吟醸酒ですね♪
久しぶりにに飲みました
にごり 純米大吟醸
笑門にて
純米大吟醸 中汲み 山田錦 50%
生々
こうぜん
呑み越し良く、しっかりした味わい
文句無し ❗❗❗
ラベルがお正月風だけで購入。
特別純米生酒だけありTHE日本酒という旨味がある。冷~燗までいける旨さ。
純米大吟醸 山田錦
フルーティーだけど、何か物足りない感じ。
後味スッキリで料理の邪魔をしないので、食中酒向き。
繁桝 中汲み 大吟醸 生々 パイナップル香に芳醇な甘みが余韻を漂わすと思いきや目の覚める辛さが襲ってきます。辛い!辛い!なのに甘みを求めて次の杯。そして次の杯。
特別純米 生々。冷やでも燗でも、濃厚な純米の旨さが際立つ。
日本の力水、酒是日本魂。軽い飲口、口中に広がる濃厚な旨味と甘味、微かな苦味を残す後味。
本日のひやおろし第二弾、九州の酒にしては切れのいいお酒です。甘いだけじゃないんですね
繁枡 雄町特別純米酒
コクがあってしっかりしてます。。。
生々 25BY
大吟醸 生酒 春季限定 山田錦100% 攻め
米(国産)米こうじ(国産)醸造アルコール
17~18度 50% +4 1.1 不明
キリッとしたあとふくみのある味わい。まさに薫酒と言える一杯だ!
くるめSAKE巡礼@あめんぼ
普通にうまい
繁枡 特別純米 雄町。これも温めて飲みたいです。
さらりとした口当たりの、ちょっと辛口の酒です。
雫搾り
福岡の日本酒なめてた すっきりして香り深く 辛口と書いてあるが俺好みの甘さ 山田の大吟醸だけはある
限定大吟醸 壱火
香り 中
甘味 中
旨味 中
酸味 少
非常に綺麗な味
香りは控えめ…
コスパは良好。
んー。にごりは、好き嫌いがあるんで…
純米大吟醸 生々 中汲み。福岡土産。落ち着いたいい味。
大吟醸 おりおり。にごりでは抜群においしい!
好みなんだけど、フルーティー感が足りない。