
七力
盛田庄兵衛
みんなの感想
春しぼり しっかりした力強い味わい
青森のお酒💕
青森酒販店 7店限定
純米吟醸 華想い
ピリからです。
目が覚めた(笑)
辛口好きにはいいと思います😉
純米吟醸1合酒でぇ〜〜ございます✨✨✨
美味い 旨い✨✨✨✨
バランス良い‼️‼️‼️‼️
コクも香りも丁度イイ‼️‼️‼️😄
青森県産適合米『華想い』を生かした
洗練されたフルーティーな香り ドッシリとした米の味 後からバランス良くくるキレ
最高です✨✨
ななの会さん 美味しいですよぉ〜✨✨✨
もっと大きいの買えば良かった😂
純米吟醸
初呑み。さっぱり、まろやかな辛口。海鮮の肴にあいました。
一口目の香りは爽やかフルーティーでしっかりめの味。口に含むとほのかな酸味が後から追ってくる。
美味しゅうございました。
純米吟醸 春しぼり 無濾過生原酒
七力、ビン底の最後の一杯。最初の一口は冷んやりピンとした甘さを楽しめたが、一口飲んだ後、うとうとしてしまい、そして目が覚めるとお酒の温度はすっかり常温に。しかしこれはこれで悪くない。柔らかく円やかな口当たり。劣化は全く無く、ピュアで透明感のある甘さ。年老いた貫禄のある男性的イメージを持つ竹鶴に対し、七力は極めて女性的なイメージ。20代前半、物静かな色白文系女子といった印象。
スッキリ
七力 純米吟醸。青森市内で購入。
2015年4月製造。先ほど開栓。
花酵母のようなほのかな香りあり、口に含むと舌の先に優しい甘さと、舌の両奥でわずかな酸味と苦味を感じる。喉越しはサラリとしており味の全体像は控え目。
料理の味を引き立てる優等生という印象です。
プレミア酒ではないが青森の限られたお店でしか購入できないとあって、慎重に楽しみながら飲んで行きたい一品です。
七力 純米吟醸。蔦温泉旅館にて。
発泡感はなし。口に含むとほのかな甘みが広がり、飲み込むと辛味がやってくる。
最近の流行ではない、日本酒の王道の味という印象。
青森でしか買えないと聞いたので是非お土産に買って帰りたいです。
チョコレートやスモーキー香が仄かにする。
チョコレートやスモーキー香が仄かにする。
香りが強く、飲み口は爽やか。
昔使っていたぐい呑みで、七力最後の一杯を飲む。七力独特のフルーティー感と甘さが抜け、辛口な酒に。純吟らしい、キリッとした感じと上品な米の旨み。昔懐かしい器と青森の限定酒。七力のミラクルな味わいに出会えて、とても幸せな気分。
仕事上がりの一杯。久しぶりに飲む七力。カウンターに腰掛け、この清らかな甘さでほっと一息。頑張った仕事の後に、とても贅沢な時間。先日、このお酒を下さった青森のお客様に心から感謝。
純米吟醸酒。青森市内七つの酒店で扱う酒。とてもフルーティーで甘味を感じる。
四合瓶1500円。