十旭日

juujiasahi

旭日酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

そめさん
2018/11/03

純米吟醸 改良雄町にごり火入れ

米の旨味があり燗酒向きで酒屋の店員さんに勧めてもらった一品
先ずは冷酒にて、そのままでも旨味あり美味い。
続いて燗酒にて、ミルキーさが増して良い感じ😋
もうちょっと寝かせます💤
11月11日 熱燗にすると旨味爆発
良いね👍蒸かし芋と合いました😁

★★★★☆
4
まぽ
2018/09/30

戊戌(つちのえいぬ)純米吟醸生酒
微発泡。島根旅行の振り返り。

★★★★☆
4
KOTARO
2018/09/29

じゅうじあさひ。
開封してから2、3日がエグ味が取れて飲み頃。
ドッシリとした辛口の味わいで秋の味覚に合わせたい。

★★★★☆
4
るーく
2018/09/04

山田錦55純米吟醸生原酒。味わい深く、余韻もしっかり

★★★★☆
4
ちぱ
2018/05/05

純米吟醸生原酒 十年記念生酛 改良雄町60

豚バラの赤味噌仕立てと。パンチのある酒にはパンチのある肴。豚バラの赤味噌角煮、今度作って見よう。鎮守の森@四谷三丁目

★★★★☆
4
takki001
2018/05/03

純米吟醸 改良雄町にごり火入れ
やはり燗でしょう
原料米:改良雄町
精米歩合:60%
日本酒度:+10
酸度71.8
アルコール:15-16度

★★★★☆
4
るーく
2018/05/02

生酛純米雄町七〇 13%
口当たりが凄く滑らか。熱燗の温度が絶妙なのか、身体中に美味さが広がる。

★★★★☆
4
るーく
2018/04/21

深い雄町の味わい。ふくよか。甘さはなくドライ。

★★★★☆
4
るりた
2018/03/25

山陰のお酒が好きなんだなあ。
美味しい!

★★★★☆
4
フルクボ
2018/03/09

島根県 純米吟醸生原酒 日本酒度+7 フルーティさがきて後から辛さがくる。爽やかにまとまってる。

★★★★☆
4
みつやん
2018/01/23

純米五百万石自家精米。まず、常温で頂く。あまりインパクトがないが、燗酒にすると、辛口ということもあり、香り良し。燗下がりもなおよし。

★★★★☆
4
みねぴ
2017/12/22

生酛純米 改良雄町 70%
フィレンツェサケ

★★★★☆
4
Ta2ya
2017/12/06

丙申 純米吟醸生酒
山田錦 精米歩合55%
1562円
ふくよかでしっかりした味わい。

★★★★☆
4
masa68
2017/07/17

生酛純米酒 鏡草

★★★★☆
4
go
2017/07/06

火入れ 五百万石
生の燗の方が特徴でるのかな

★★★★☆
4
takki001
2017/06/03

麹39 生酒
超甘口だか、キレがよくスッキリ
精米歩合:70%
日本酒度:-29
アルコール:18度

★★★★☆
4
みねぴ
2017/04/28

39 70% 麹米の割合39%

★★★★☆
4
トッシー
2017/04/05

純米生原酒 ほう。これは…おりがらみで苦味もあるけどそれもよし!!

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/03/25

生酛純米

原料米/使用米: 五百万石

@ごくりっ

★★★★☆
4
go
2017/02/01

純米 生 コシヒカリ
燗がうますぎる

★★★★☆
4
はなさん
2017/01/20

しっかりした味。キレ良し。

★★★★☆
4
酔豚
2016/12/09

十字旭 純米原酒改良雄町 燗酒
Kitchen & Bar Swim@若葉台
https://goo.gl/33P5U6

★★★★☆
4
blueskyken
2016/11/13

十旭日 27BY仕込 21号 改良雄町70 純米生原酒 まげなにごり

原料米: 改良雄町70%精米
日本酒度: +10
酸度: 2.1
使用酵母: 協会7号

開封要注意と書いてあって注意してたのにも関わらずシュポーンと蓋が飛んで天井に。中身も吹き出てしまった後に飲んで更に後悔。とっても美味しいお酒だったので溢れた分だけ悲しみが😭

旨味と酸味と苦味が複雑に絡み合った素晴らしいお酒でした。

長持ちしないのが残念

★★★★☆
4
loco
2016/10/24

純米 ひやおろし 島根県産 五百万石

500ml

★★★★☆
4
だみやん
2016/10/10

純米吟醸 改良雄町米 すっきり辛口 にごり火入れ

★★★★☆
4