
出世男
shusseotoko
河合酒造
みんなの感想
らっしぃ
2024/10/09
出世男 蔵出しにごり酒 (一般米)
いい具合のにごり。少し鼻に抜ける感じはあるけど ★4.0
★★★★☆
4
グランピー
2020/02/08
奈良県今井の地酒。辛口で呑みやすい。
★★★★☆
4
ひらばん
2020/01/14
のみやすい
★★★★☆
4
Bubuko
2019/08/17
飲んだのは「無濾過純米生酒」。この蔵元のある橿原市を遠足した時に購入。味も濃く、飲みごたえあり。程よい苦味も感じる。
★★★★☆
4
ミカン
2016/01/02
27BYの新酒。
縁起のいい銘柄なので正月用。
新酒さながらのフレッシュな旨味が美味しかった。
★★★★☆
4
yossi
2014/06/25
抜栓したのがいつか忘れる位してから冷や(常温)で頂く。
軽やかで上品でありながらも、しっかりと酸の効いた奈良らしいお酒です!
今しか無いし、奈良にしか無い!
★★★★☆
4
yossi
2014/06/19
濁り酒なのにこのキレの佳さは何なんでしょう!!!
香りと味のバランスが抜群に良いお酒です!
★★★★☆
4
yossi
2014/06/19
本醸造ですが、輪郭のはっきりした旨い日本酒です!
★★★★☆
4
yossi
2014/06/18
封を開けると米の香りが心地良い。
優しい味わい。
まとまりに完成度の高さを感じさせられる。
滑らかに喉を通り過ぎて行く。
通り過ぎた後、空気を吸うと茶碗にご飯を盛った時に嗅ぐ優しい米の香りが鼻腔を通り抜ける。
本醸造でもこんなに旨く造ってしまうのか!?
飲み易いので飲み過ぎ注意!!
★★★★☆
4
ひろみ
2021/05/06
★★★★☆
4