
駿
shun
いそのさわ
みんなの感想
わんぽ
2022/06/12
しゅん 純米吟醸 アルコール感強めで、苦味や辛味も十分に感じるお酒です。飲みにくさは全く感じず、飲み後はキレよく、スッーと消えていく感じ
★★★☆☆
3
よしくん
2020/05/26
純米吟醸 浮羽名水の滴
日本酒度+2/酸度1.3
★★★☆☆
3
ぐっち
2019/10/10
普通かなぁ@えんがわ
★★★☆☆
3
ハウアー
2018/09/09
いそのさわ
駿。ひやで。
山田錦。
淡麗辛口。
好きな感じだけど、軽すぎるかなー
★★★☆☆
3
Dragon May
2018/06/04
うきはのお酒。辛口だけど純米らしいきつめの米の香り。
★★★☆☆
3
はなさん
2018/02/11
甘旨
★★★☆☆
3
じょー
2017/10/10
駿 純米吟醸酒 山田錦
香りはマスカット。味わいはミネラリーな旨味が主体。とてもクリアな酒質。自分の好みの味わいではないけど、スイスイ飲める。フィニッシュ部分の辛味渋味要素が少ないのがいい感じ。
★★★☆☆
3
maredsous
2017/10/09
近所のそば屋で
★★★☆☆
3
ちゅうえい
2017/02/23
純米吟醸原酒駿浮羽名水の雫
口に含むと吟香が広がります。甘みを感じますが、喉を通る時は辛みが強くなります。
★★★☆☆
3
tanig
2016/07/27
当歳。
これうまし。
★★★☆☆
3
けすもち
2016/06/08
博多美人
案外、色白でさっぱりした美人さんが多いんですね。すっきりしてサバサバしてます。
★★★☆☆
3
W-Field
2016/04/11
スッキリ中辛?
★★★☆☆
3
ぼー
2015/04/09
生酒の味とさっぱり辛めで美味しい。8点
★★★☆☆
3
へたれおやじ
2015/01/01
福岡のお酒。サラッと。くいくいいけます。美味いですね。少し日本酒の匂いはあります。
★★★☆☆
3
ヨーコ
2023/10/03
★★★☆☆
3
お酒大好き
2022/11/01
★★★☆☆
3
shiri0071
2022/08/01
★★★☆☆
3
shiri0071
2020/07/04
★★★☆☆
3
shiri0071
2020/01/04
★★★☆☆
3
yoshi
2018/02/22
★★★☆☆
3
トリ
2014/12/31
★★★☆☆
3