
笑亀
笑亀酒造
みんなの感想
嘉根満 かねまん
純米無濾過生原酒
ラベル通りの力強いお味。
ガツっとくるアタック、旨味と酸味と苦味の良いバトル感。
古酒感を思わせるしびれ感あり。
笑亀 純米吟醸 長野県産美山錦
スッキリなのに、コクを感じる。
横浜中華街 GI Nagano 酒メッセ
嘉根満 純米無濾過生原酒 美山錦 長野県
1年寝かせの、なかなか力強いお酒。酸味も強いが、旨味も負けずに押し返す。
笑亀 直汲み 無濾過生原酒
買ったのが一年熟成されていたもので、太い酒質。常温からぬる燗までがいい感じでした。
他のも飲んでみたくなりました。
特別純米原酒
びんかん
初めて醸造大吟醸を飲んだ。
グッとくる、重みを感じる
濃い味と合いそう
特別純米原酒 ひやおろし 笑う亀シリーズ●秋限定 磨き59% 秋が深まってもう冬ですかね〜❣️旨みと酸味のバランスが酔い感じで好きな感じで笑溢れますね〜)^o^(
貴魂 純米吟醸「赤」
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 59%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.5 1728円/720ml
11月12日開栓、笑亀飲み比べ。こちらは、森川杜氏が日本酒の酸を表現するため一昨年立ち上げたブランドで、赤はリンゴ酸がテーマ。口当たりはトロサラッと。甘酸っぱさに独特な苦味が入って全体の味わいを決める。常温(冷や)になるとりんご的ニアンスが出てきて更に旨い。
米の良い味、香り酸味。琥珀がかった色。
貴魂 純米
スッキリした味わいに酸が効いてる。
貴魂 白 乳酸の深い酸。酸っぱ苦やや熟成感。
貴魂。リンゴ酸を強調したお酒。
酸味はかなり強いが、渋さ等は少な目でスッキリ切れ味あるお酒だった。
@松本駅で購入
貴魂 黄 クエン酸のシャープな酸。さっぱりすっぱ苦。
嘉根満。これは旨い。とろっとして酸がよい。また呑みたい。
しぼりたて。
度数20°だがスイスイ飲める。
でも味はしっかりしてる。
濃い
大阪ミナミ、貝と海老そして蟹にて。
味はしっかりしているが、そんなに重さは感じない。香りも穏やかで食中酒向け。
純米吟醸 びんかん