
昇龍蓬莱
大矢孝酒造
みんなの感想
特別純米
燗で!香り強めでぐっと喉にくる感じ。おいしい。少しアルコール感強め?
3年熟成の純米吟醸。
色付きは全く無いが、熟成香はしっかり。
冷やで飲んだ、ドライさと苦味を主に感じる
ひやおろし
昇龍蓬莱辛口師匠の薄にごり
生もと純吟 山田錦60 薄にごり
os様からの頂きもの
これは14度なのに
か、からい!
すげー辛い
体調不良だったのかな(・∀・)
辛口師匠言ってるだけの事はある
生酛の匂い、微発泡、甘み、旨み
槽場直詰 限定酒
生もと 純米吟醸 雄町60% 槽場式直詰生原酒 7号 +8 2.2
メロン感はあるけど先ほどの菊鷹よりは弱い、乳酸とメロンか
生酛純吟 山田錦60
辛口師匠!やっぱ俺違うかも
神奈川の大矢孝酒造 昇龍蓬莱 生酛純米 山田錦70。熟した旨味。滋味のあるシロップって感じです。熱燗も良さそう。
生酛純米 弐号機 阿波山田錦70 加水火入
琥珀色で、生酛らしい酸味と甘味が前面に出てます。
強い酸味、飲み込んでも舌の上に結構残る感じ。甘さ感じず辛い酒と感じます。
食中酒として良し。
生酛純米 阿波山田錦七七
純米吟醸 山田錦60 蔵内三年熟成 火入れ 23BY
熱燗が旨し
生酛造り 山田錦60 ひやおろし限定 酒度:+15
生もと純吟 山田錦 ひやおろし
辛口+14
辛口と聞いてドキドキしたけど
思ったよりすっきり飲めてビックリ
ツマミは引き続きたこさん
昇龍蓬莱 夏酒 にごり
酸っぱ辛!面白い。後味ざらつく。
2015.07.11 ら志くさんで
生酛純吟 雄町60 槽場直詰生原酒限定品
生酛独特の酸味と原酒の深みがしっかりあり美味いです!
癖強いのというリクエストで、常温のこれ
古酒?というほど甘くて濃い
日本酒度マイナス44て!
酸で切れるので、古酒あんまり得意じゃない私にもおいしく飲めました
ぬる燗番長
温水燗吉
さすが!
生酛純米 槽場直詰 無濾過生原酒
ぬる燗で飲んだけどんまい!
水新酒店にて購入
昇龍蓬莱
辛口師匠、勘弁して下さいよ。
生酛純吟加水生酒 編
純吟 山田錦60ブレンド 純吟76%純大24%のブレンドだそうです。
アルコール12% 最近流行りの低アルですが呑み応えもあっていいお酒です。
@じゅん粋
純米吟醸無濾過生原酒槽場汲み
フルーティーで微発砲
純米吟醸 低アルコール
槽場直詰無濾過生原酒
生酛純米 阿波山田70 加水火入
生酛の感じ 低精米 火入の割においし