
酔富
suifu
酔富銘醸
みんなの感想
かすり
2017/05/01
茨城の常陸大宮市 酔富銘醸 酔富 純米吟醸 垂涎乃的。砂糖的な甘さが前面に出ていますが、アルコール感的な嫌な感じはなくうまいバランスでまとまっています。良いお酒です。
★★★★☆
4
かすり
2016/08/18
贔屓の蔵、茨城の酔富銘醸。酔富 生詰 壜火入れ 純米吟醸を半年くらい寝かしつけておきました。コクのある米の味わいが、じんわりと広がっていきます。かなりどっしりと強くなった印象ですが、元々がかなりの旨口濃醇酒なので、正しい方向に進化してくれたのかな?
★★★★☆
4
かすり
2016/01/24
贔屓の蔵 茨城は酔富銘醸 酔富 しぼりたて生 本生新酒。溢れるような旨味で一切の嫌味なく染み込むような味わい。やはり美味しい。。
★★★★☆
4
かすり
2015/12/27
茨城の酔富 しぼりたて生原酒。念願の酔富の新酒だよ!やっぱりうまいなぁ。糖を強く感じる甘めな口当たりだけど、ベタつかずさっぱりといろんな料理を流し込んでくれそうな度量の深さを感じます。贔屓の蔵です。
★★★★☆
4
かすり
2015/06/24
茨城の酔富 特別純米酒 垂涎乃的。淡麗辛口とのことですが、米の旨味がしっかり乗ってて旨口な印象。常温なんだけど、膨らむ味わいは凄い。この蔵、やはり良いです。
★★★★☆
4
かすり
2015/03/16
茨城の酔富 新酒 しぼりたて 生。茨城の地酒で都内の方にも殆ど入って来てないらしいです。しかし、本当に美味しい日本酒。
★★★★☆
4