
杉玉
sugidama
桃川
みんなの感想
F17
2023/06/05
杉玉 純米吟醸
2023/6/5 @自宅 体調○
味わいある旨さ
★★★★☆
4
yuri
2022/08/12
冷酒。
スルスル呑める
★★★★☆
4
トモユ
2022/02/28
吟醸純米 杉玉
★★★★☆
4
たぁ
2021/11/13
生
★★★★☆
4
altima123
2020/04/16
slightly dry, clean , melon note, hint of spice on the tongue, 60% polished rice
★★★★☆
4
SAKEnome
2019/10/27
吟醸純米酒
好みの温度は30℃から35℃でした。
アテは何でもいけますが、何もなくても美味しく飲めました。
★★★★☆
4
AppleHouse
2019/04/23
水が良いと感じる!
★★★★☆
4
wakananoGG
2019/01/03
‘19 初めの一杯🍶
淡麗、思いのほか辛口
微妙な⁉︎ 味わい
★★★★☆
4
ユー
2018/11/05
杉玉 吟醸純米
2018年度全米日本酒歓評会グランプリ吟醸部門
五反田 ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
★★★★☆
4
rainbowgukky
2018/08/12
ほんのり甘みはあるが、基本的に辛口
★★★★☆
4
品八
2018/07/06
純米酒
すっきりとした味わいの中に水と米麹の風味が良い感じです。蕎麦や魚などにはばっちりですね。
★★★★☆
4
うにぼおず
2017/07/26
吟醸純米生貯蔵酒
貯蔵酒なせいか口当たりが優しいけどしっかり辛口。甘さもある。
杉玉の中でも美味しい部類。
★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/04/28
ラベル未確認!
@SUGIDAMA
★★★★☆
4
kiyota
2016/07/27
桃川酒造 杉玉 純米吟醸
青森のお酒
★★★★☆
4
かっぱ
2016/04/27
ややスッキリ
1年ぶりにのみました
★★★★☆
4
GLBN30
2016/04/17
吟醸純米
辛口 何故純米吟醸ではないんなんだろう?
少し黄色がかった色
八戸の蕎麦屋で冷やで飲んだときにはその辛さが抑えめに感じられ、控え目な旨みとあいまって中々飲みやすいと感じた
翌日酒屋で見つけ自宅に持ち帰って飲んだが、常温では辛さが少し主張して素の状態ではいまいち
ところが鯖の刺身と一緒に飲んだら、その辛さが丁度いい
個人的には食中酒だな
★★★★☆
4
かっぱ
2015/06/30
記念すべき101種類目!
フレッシュ感あります!
★★★★☆
4
あいう
2019/04/09
★★★★☆
4
aiai
2019/01/06
★★★★☆
4
みゆ
2014/07/09
★★★★☆
4