
すず音
一ノ蔵
みんなの感想
GALA
家呑み
一ノ蔵 スパークリング
@ Craft Sake Roppongi Hills
とにかく飲みやすい。にごりがはいってるらしいけどあまりにごり酒感はない。とにかく飲みやすい。ちょっとスパークリングの澪っぽい甘さ?
ブドウに合う!!
みおちゃんの親戚、飲みやすいけど高い。
発泡清酒
結構なおりがらみ。カルピスのよう。瓶内発酵ですが泡はやや大きいかなぁ。立香は控え目、最初に甘味がきて旨酸味はあまり感じません。若干、物足りない感じです(;´д`)ただ、アルコールは5%なのとシュワ感で飲み易い。アテはいぶりがっこのクリームチーズ和えとかメロの照り焼き。アテそのものに甘みがあるとすず音に旨味が補完されて美味しく感じます。
花めくすず音。
あま~い。の一言。
suzune wabi 大人のサイダー ゴクゴクいけますw
GALA
左側。
癖少なく特筆あまりなし。
スパークリング!シャンパンみたい(笑)
邪道と言われても、、
美味しい!発泡清酒。
「すず音」は甘めなので、お食事とは合わないかもしれません。
でも、美味しい!
幸せの黄色いすず音/甘くてジュースみたい!C〇レモンとか柑橘味のファ〇タに近いかな!?(笑)食中には向かないけど、これはこれで美味しい♪(∩❛ڡ❛∩)/…幸せになれるかしら!?(笑)
なんともなめらかで優しい味わい^^
たまにはこういうのもいいですね。
発泡はきめ細かい、日本酒度-90~-70だけあって甘い、澪と比べるとすっきりとした感じ
すず音 GALA 宮城県限定
定番のすず音より、若干渋い。
年越しのお酒第二弾。何コレ日本酒なのー?美味しい💙ワインっぽいです。ぐびぐびいけます!
スパークリング日本酒。
アルコール感はあまりないけど、ライトな甘酒風の上品な飲み口。
後味もスッキリで、個人的には好きな味。
甘すぎかなw
一ノ蔵 清酒発泡性 ①
日本酒としてはイマイチだけど、食前酒として軽くなら美味しくいただける。
夏はさっぱりしててよし。
のみやすい。軽い。あまり飲んだ気がしない。