
住吉
sumiyoshi
樽平酒造
みんなの感想
うみ
2025/03/18
特別純米酒
★★★☆☆
3
おやじ
2025/01/23
爽酒?薫酒?香りはないが、独特の後味
テマリ飲み放題
★★★☆☆
3
ノリノリパパ
2024/08/21
義父の地元のお酒
不思議と自分好みでホッとした。
★★★☆☆
3
cha3
2024/05/30
特別純米銀住吉
★★★☆☆
3
Oshikuru
2024/02/23
樽酒なので濃いね。
★★★☆☆
3
songven
2024/01/13
辛い。が、麹味も強め。山形の地酒としては異質の、通好みの一品。
★★★☆☆
3
とうちゃん
2023/03/28
25年3月17日 銘酒会。
★★★☆☆
3
ハウアー
2022/08/30
美味しんぼで有名なお酒。
濾過しない為、山吹色の綺麗な色合いです。
★★★☆☆
3
Masa Kobe
2022/03/17
樽の匂いと味がしっかりしてるので、濃い味。
気分に合わせて飲む感じかも。
★★★☆☆
3
okuhari
2020/10/16
濃くてまあまあ良い👍️
★★★☆☆
3
アンギオ
2020/09/12
銀 辛口樽酒 特別純米 なかなか濃いめで特徴的ですね、酸味もあります、
個人差はあるかも。
★★★☆☆
3
なな
2019/01/10
冷酒より熱燗の方が美味しい
★★★☆☆
3
かすり
2018/08/05
4/21日に飲みました。 山形は東置賜郡 樽平酒造 住吉 特別純米酒 辛口樽酒。熟した風味で、若干の木の香り。濃厚で味わいは強め。
★★★☆☆
3
ちぱ
2018/07/23
特別純米酒 極辛口+7
2018.6 同僚の山形土産。酒屋の店主から勧められて買ったとか。ガツン、ガツンと内角を厳しく責められるような❓一本でした👍🏻
★★★☆☆
3
solo
2018/04/13
スペックは不明 普通酒?熟成感がありスッキリ辛口
★★★☆☆
3
matsuday3057
2018/01/07
銘柄:住吉
さらっとした口当たり
精米歩合65%
アルコール分16度
★★★☆☆
3
loco
2017/03/16
一生住吉 あらばしり 純米 生貯蔵
★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2016/11/01
純米…真っ黄っ黄っで酸っぱ辛い。燗で才能開花。いつも晩酌は一合と決めていますがついつい二合イッてしまいました。
★★★☆☆
3
Manny
2016/08/28
山形のササニシキ使用。四合瓶ではなく、五合瓶です。昔ながらの酒!! です。薄黄色いの色合いから、一口目でけっこう強い酸味が広がり、ふわっと樽の香りが来ます。独特の味わいですね。
★★★☆☆
3
mgsuko
2015/11/04
熱燗にしないと美味しくない。
→熱燗でこそ実力発揮。
★★★☆☆
3
purucky
2014/02/14
お酒らしいお酒でちょっと癖があり味わいが強い
★★★☆☆
3
マロー
2020/07/31
★★★☆☆
3