
雪月花
両関酒造
みんなの感想
純米大吟醸、火入れ1回、裏
純米大吟醸 「裏・雪月花35」精米歩合35% アルコール16% ライム系の柑橘香、とろりと白桃の様な甘味があり、控えめな爽やさでスルッと飲める大吟醸!
両関酒造が繰り出す、新機軸の一品。
特約店限定の上、数量極小の限定販売…
通常流通商品として、蔵元のフラッグシップ的な銘柄の「雪月花」の裏バージョンで、雪月花シリーズ最高スペックとなる山田錦を35%まで磨いたもの。
飲みやすいー
家に置きたいお酒
冷やして飲むのがよし
すっきりの中に甘みあり
長期出張から帰って来ての自宅での一本👍
美味しいですね♪
両関酒造
純米大吟醸
★★★★★ 飲みやすさ
★★★★☆また飲みたい
いただきもの。美味しかった!
瓶燗火入れ一回の裏バージョン。
気品のある華の香り、米の甘み飲み込むとサラリとキレるシャープなのど越し。
しっとりにして奥深い味わいの純米大吟醸酒🍶
純米大吟醸。秋田のお酒。癖がなく飲み易い!
甘口だけど飲みやすい
横浜赤レンガ倉庫で開催されている素敵なイベントの最中。
こちらは優しさが際立つ、穏やかな口当たり。なのに気づいたら酔っています。
秋田県湯沢市の両関しゅぞうさんの雪月花。香り高く、辛口の白ワインのような口当たり。
純米大吟醸
梨のような瑞々しい香り。ただし、大吟醸の割には控えめ。味わいは米の甘みが十分に活かされ、程よく酸も効いている。口当たりもまろやか。キレは穏やかだが、丸く、嫌味のない余韻。ビターチョコレートと相性が良さそう。
非常に飲みやすいが旨味もしっかり味わえる。まとまりが非常に良いお酒です。
両関酒造の純米大吟醸✨
旨い~😋
平成28年全国新酒鑑評会金賞受賞酒を出品時そのままの品質でお届け致します。
低温長期醸造法で醸した、なめらかな喉ごしとまろやかな香りの絶妙なバランスを是非ご賞味ください。
●原料米/精米歩合 山田錦/ 35 %
●日本酒度 ・ 酸度 +1.8 ・ 1.2
●アルコール分 18.0度
税抜価格 720ml 5,000円
名前の通り華やかな香り。でもそんなに甘くなくて、すっきりとした飲み口の素敵なお酒。
超美味すぎ✨
香り良し‼️
味わい良し‼️
とてもバランスがいい逸品です
IWSC(国際酒類競技会)最高金賞受賞。全国酒類コンクール全国第一位。
最高金賞は、金賞の中から卓越した知識者の評価で、満場一致の場合のみ与えられる賞です。酒類コンクールは、一般・業務店・審査委員の総合評価で決定されます。
●原料米/精米歩合 秋田酒こまち/ 40%
●日本酒度 ・ 酸度 ±0 ・ 1.2
●アルコール分 15.0度
税抜価格
720ml
2,714円