
千功成
檜物屋酒造店
みんなの感想
純米吟醸袋吊り 甑峯
精米歩合50% アルコール16%
華やかな香り純吟表記だけど純大スペックで繊細な味わい。飲みやすい舌触りで後味はスッとなくなる。飲みやすい二本松のお酒。蔵元直送!
甑峯 特別純米 生酒
精米歩合55% アルコール15%
香りは酸味が利いていて、ヨーグルトのような感じ。すーっと酸味がくる味わいで、とても軽いので飲みやすい!蔵元直送!
大吟醸酒 生酒
精米歩合40% アルコール17%
二本松で消費される事の多い「千功成」。山田錦を40%まで精白した吟醸酒。低温でゆっくりと発酵させており、フルーティな香りと深い味わいの濃醇なお酒!
大吟醸酒
精米歩合40% アルコール17%
二本松で消費される事の多い「千功成」。山田錦を40%まで精白した吟醸酒。低温でゆっくりと発酵させており、フルーティな香りと深い味わいの濃醇なお酒!
福島県二本松市の純米吟醸酒
千功成 純米吟醸 夢の香
スッキリした味わい
甑嶺 特別純米酒
純米吟醸 生酒
特別純米酒 甑峯
精米歩合55% アルコール15%
立ち香は米の冷やした香りが。口に含むと、甘味はとろりとした水飴タイプ、旨味とのバランスで飲み飽きしない日本酒。
特別純米酒 勢寿
精米歩合50% アルコール15%
ほんのりと甘口ながら、くどさはなくやわらかい旨みを感じられ、辛口の中にも柔らかい旨みを感じられるお酒!
ほぼ地元専用の日本酒!
ラベルひっくり返すと鶴が居る。
甑峰 特別純米生詰ひやおろし
精米歩合55% アルコール15%
穏やかで柔らかな香り、口に含むとそれとは裏腹に軽快でキレある味わい、食中酒に最適!
父上絶賛のお酒🍶
甑峯
特別純米生酒
甑峯
特別純米生酒
純米酒
純米
無濾過生原酒
特別純米 コシキミネ
辛口だけど柔らかい。軽やかでも、しっかりお米の味。爽やかです。
純米吟醸。やや熟成感。
20190306 福島県二本松市 檜物屋酒造 千功成 本醸造原酒生酒 純米ではないですが、とても甘みの強い、飲みごたえのあるお酒です
二本松の蔵元で購入。
奥から出てきた生酒は
軽い感じですが中々の味わい。
1000円を考えれば驚異。