
太平洋
taiheiyou
尾崎酒造
みんなの感想
aki
2025/01/21
潮岬
精米歩合60% アルコール16%
穏やかですっきりとした上立香で軽く色味があり、柔らかな口当たりで甘さは中庸で中盤からジワッと味わいを濃く感じ、旨みとコクを感じる。酸味は強めで爽やかさもあり、苦味が後を追いかけ後口はスキッと爽やかな辛口。伝統的でクラシカルさのある味わいの中に特徴的な酸味が印象的。
和歌山県の最南端で飲む和歌山の日本酒!
★★★★☆
4
loco
2024/09/26
純米酒
製造年月2024.8
720ml
★★★★☆
4
F17
2024/05/02
太平洋 熊野桜
2024/5/2 @こがね(紀伊田辺) 体調◯
優しい旨さと酸味
★★★★☆
4
HIRO
2023/04/01
勤と和歌山観光で買った
★★★★☆
4
製材屋
2023/01/29
山廃仕込み特別純米。燗にぴったり❗️しっかりとした旨み。美味しい🎵
★★★★☆
4
うに
2022/02/12
那智の滝
那智の滝の神水で仕込んだお酒。
★★★★☆
4
うに
2021/09/25
ひやおろし
あうんにて
★★★★☆
4
Senchan
2020/09/10
ほんまもんと太平洋の純米酒飲み比べ、ちょっと辛口の太平洋に軍配
新宮、東宝茶屋のなれ鮨鮎で
★★★★☆
4
水道1
2020/02/10
重い感じと思いきや。コ・ス・パ良く、飲みやすい。良いお酒
★★★★☆
4
ぐらぶら
2019/10/16
大吟醸 太平洋
★★★★☆
4
そうじ
2015/07/14
甘味が先行するのに 飽きないまろやかさ
飲みやすい
★★★★☆
4
HIRO
2021/08/12
★★★★☆
4
うに
2021/05/11
★★★★☆
4